Stand And Deliver

2011/04/23(土)22:54

『エンジェルウォーズ』観てきました。(^_^)

●b-MOVIE scream queen(111)

まだ邦題が決まる前の原題『sucker punch』の記憶しかなかったので、『エンジェルウォーズ』?何じゃ?そりゃ!と思ってた。 なので、あまり期待せずに観に行ったのでした。 始まって間もなく。 流れ落ちる窓の雨で『sucker punch』! あ~っ!これがsucker punchかっ!と。笑 まぁ、その前からなかなか良いプロローグだな、と思っていたんですがね。 何しろ曲がユーリズミックスのsweet dreamsのカヴァー。 そして出てきた精神病院の名前がレノックス精神病院っていうね。 色味を極力落としてスローモーション気味に繰り広げられる惨状。 静かに激しく流れるsweet dreams。 独特の色味は好きでしたね。 その後も、現実とイメージの世界との交錯。 正直、かっちょ良かった! どーしてもギャル×刀ってキルビルを思い出しちゃうけどね。 この監督の持ち味なんだと思うけど、『ド派手』ではないんですよ。 おいおい…つーぐらいにはっちゃけちゃってるのも好きだけど、これはこれで見やすくてイイ。 適度にブッ飛んでる。 ちょうど夢の中で戦ってる時みたいな感覚なんですよね。 夢の中みたいな無理矢理な展開とか、絶対死んでるのに無事だったり、ドキドキ感とかも度を超えないんですよ。 これは逆にすごいな、と思いました。 戦いのシーンなんかは、ちょうどゲームのバトルもの的感覚なのかな?と。 うわわーっ!てなるんだけど、ちゃんと敵がスキを作ってくれてるっていうね。 まぁ、ラストがあまりにあっけなくて『え~っ?!』てのはありましたけど。 いろんな意味でDVDになったら、確認のためにもう一度見たいとは思います。 ちなみに、サントラは格好良いです! 多分、買います。 書き忘れましたが、エンドロールがサイコーです! ぶっちゃけ、一番面白かった♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る