らくがき

2008/07/14(月)08:56

新兵器。

で、先週から通勤先が某大学となっておりまして。 通勤時間が往復で軽く5,6時間かかるような定期代が5万弱ほどかかるようなところです。 ううーん、これは辛い。 こんなに時間があれば、いろんなことができると思いませんか? そんな長距離通勤の時間を有意義になんとか過ごせないものかと検討。 で、出た答えがこれ。 あのね、最近流行の低価格小型ノートパソ。 ASUSがブームに火をつけたんですね、このジャンル。 そのブームに火をつけたモデルがイーモバイルとの同時契約で100円で売ってたりします。 ひゃくえんですよ、パソがひゃくえん!! さすがにその100円のモデルはコストを切り詰めているんで僕的にはあんまし魅力を感じませんねえ。 あのね、小型で軽量にすること自体がコストかかるみたいで。 低価格モデルはその大きさのわりにどれも1キロ以上重量があります。 で、低価格パソはいろんなところから発売されてるんですが。 チョイスしたのは7月11日発売の工人舎のモデル。 んんと、ちょっとお値段は張るんですが。 重量798キログラム、大きさもひときわ小さく作っていますね。 それに、ワンセグまでついています。さらに1万円の追加でGPSと青歯がついてます。 これこれこれ! この大きさにもかかわらず、キーボードの省略とか一切ありません。 なあんか、機能がぎゅっと凝縮した感がソソリマスねえ。 そのかわり、ひとつひとつのキーが小さすぎて打ちにくいことこの上ないですがw さて、もういっここの工人舎のモデルには売りがあります。 それは、液晶がタッチパネルになっていて、くるっとひっくり返して使えるってこと。 これって、立ったままの通勤電車ではかなり威力を発揮するんですね。 これでマンガとか読むのに最適な感じですね。 さて、使ってみた感想はというと。 やっぱ、キーボードが小さすぎてムリ。 4本の指ではちょっと厳しいっす。 これ、ちゃあんとした机とかに設置した状態でないと、膝の上とかの不安定なところではほんま打ちにくいです。 あと、起動とか終了がえらい遅い。 電車の乗り換えのごとにON、OFFをやらんといかんのでこれはほんま辛い。 特に、休止状態にするのが時間がかかります、普通にシャットダウンのほうが圧倒的に早い。 これ、普通に60ギガのHDDを搭載してるんでなんかいややねえ。 移動のときくらいは停止させないと、クラッシュしてまいそうで。 むむー、大きさ的にはほんまモバイルに最適なんですが、使い勝手はモバイルとしてはかなり不満かも。 まあ、いいや、イーモバイルでどこでもネットとかできるんで。 これ、憧れてたんですよねえー、でも飽きて使わなくなりそうな予感w てなことで、少しでも快適な通勤ライフを目指します。 おわり

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る