カテゴリ:イラッと日記
子供を持つ身であるので内容が必然的にチャイルドな話になってしまうので恐縮だが、今日はチャイルドシートの話。
私の周りだけかも知れないが、チャイルドシートを正しく使用している人がもの凄く少ない。座席に置いてあるだけで、シートベルトで固定していない。固定装着していても、ちゃんと座らせない。座らせても、ベルトをしない。エアバッグの出る座席に後ろ向きで取り付ける。 それぞれ 「正しい付け方が分からない」 「力が無くて固定できない」 「子供が嫌がって座らない」 「子供が窮屈そうでかわいそう」 「子供が後ろの席ではかわいそう」 といった理由が述べられる。 が、子供が泣こうがわめこうが、チャイルドシートにちゃんと座らせてしっかりベルトをするべきだ。後ろ向き装着時はもちろんエアバッグの出ない席に。 義務だから使うんじゃない、それが必要だから使うんだ。 そりゃあ、昔は良かったさ、車の数も少ないし、今みたいにデカくて重いくせにやたらスピードの出る車は無かったし。でも、今は違う。100万円もしない軽自動車ですら、アクセル踏むだけで一般道で簡単に100km/h出せる。そして、重量2tを超えるような大きなミニバンがたくさん走ってる。ぶつかったときのリスクが全然違う。 更に、事故は車対車だけでなく、車対壁、車対電柱、車対自動販売機等、車がぶつかることを想定していない建造物に衝突する事例があるのだ。 私は見た。猛スピードで走ってきたミニバンが、一時停止線から飛び出してきた車を避けたは良いが、急ブレーキでタイヤがロックし、制御を失って道路脇の電柱に一直線に突入していった瞬間を。 そして中から、血まみれになった子供が運び出されるのを。 身長からして小学校3~4年生くらいだと思うので、チャイルドシートには座っていないであろうが、シートベルトをしていなかったため、衝突の衝撃で体が前に吹っ飛んだ。ベルト未装着の端的な交通事故負傷例である。幸い、命には別状がなかったようだが。とっても痛そうだった(そんな生やさしいレベルではないが) 「自分は大丈夫」なんて思ってると、ひどい目に遭う。 私もそうだ。「俺は注意深いから事故らない」なんてのんきこいて走ってたら中央分離帯越えたから。そのときは「あ、死んだ。」と思った。生きてるけど。 「チャイルドシート使用率、半数に届かず」、JAF調査 - nikkeibp.jp - 注目のニュース http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/379945 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
October 24, 2010 10:34:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[イラッと日記] カテゴリの最新記事
|
|