カテゴリ:イラッと日記
「個人情報保護法」
この法律ができたおかげで、会社で取引先の担当者に連絡を取りたいけど連絡先がわからないといった場合に、いちいちその会社の代表番号に電話したり、別の取引先から取り次いでもらったりといった、この時代に相応しくない非効率な状態になってしまった。以前であれば、同僚から名刺を借りたり、別の取引先に直接連絡先を聞いたりであっさり済んでいたことだ。このやり方が、「個人情報保護法」に反するといって、ウチの会社は禁止した。 アホだ。 社名を背負った人間の連絡先のどこが個人情報なのか? 何をどう解釈したらそうなるのか。 狂ってる。 情報活用対策(第7回)[田淵義朗氏]/SAFETY JAPAN 2005 [コラム]/日経BP社 http://nikkeibp.jp/sj2005/column/c/07/index.html みんな2ちゃんねらーになるつもりか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
October 16, 2005 07:32:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[イラッと日記] カテゴリの最新記事
|
|