1541974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Raging murmur RAKUTEN edition

Raging murmur RAKUTEN edition

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
July 1, 2021
XML
カテゴリ:イラッと日記
6月26日土曜日の明け方から、NURO光の回線が切れるようになりました。



普通は切れたら切れっぱなしなのですが、ウチの場合つながっている時と切れている時とがあるのです。

7月1日23時現在はつながっています。

気温が上がってくると切れ、涼しくなるとつながっているように思います。
切れている時はONUの受信光出力が-28.45dBmとかになっているので、たぶん外の回路がどこかで変形していて、気温の上昇とともにファイバーのクラッドが伸びてコアが離れ離れになり、光信号が減衰しまくっているのだと推測しています。
気温が低いとクラッドが元に戻ってコアの変形も穏やかになり、減衰が少なくなるのだと。

NURO光のサポートにチャットやら電話やらで問い合わせまくっていますが、今日ようやく回線の調査をしていただけることになりました。

明日7月2日で丸々一週間インターネットが正常に使えていないことになります。NURO光が切れている間はケータイのテザリングを使っていたのでケータイのパケット量が通常の1.5倍になってしまいました。

NTTにおんぶにだっこのNURO光サービスですが、サポートはもう少し手厚くしてほしいと思います。Yahoo!BBから始まってフレッツ光の時代まで、物理的にインターネットが切れたことはありませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 9, 2021 10:46:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[イラッと日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ヲったん

ヲったん

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産 天然水仕込みの炭酸水(500ml*24本入)
価格:1645円(税込、送料別) (2021/8/9時点)


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

スローライフ・ブログ スローパパさん

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X