テーマ:ポケモン(299)
カテゴリ:本日のお買いもの
昨日の発売日の夜にクロネコヤマトさんが届けてくれました。
![]() ポケモンセンターオンラインからですが、いつもの箱とは違います。 ![]() 3月05日に抽選販売に応募し、4月27日に当確したPokémon GO Plus +がついに届いたというわけです。 ![]() 昨日は平日ですので開けられませんでしたから休日の本日に開封。 ![]() プロジェクトカビゴンのチラシがお出迎え。 ![]() 毎回のことですがポケモンセンターオンラインの梱包は素晴らしいと思います。どうやったら商品が守られるか考えて梱包されています。 ![]() 緩衝材を外すと、特典の「ポケモンセンターオリジナル ラバートレー カビゴン」が出てきます。 ![]() ラバートレーをどかすと、「Pokémon GO Plus +」が出てきます。段ボール箱の底側の緩衝材も商品を包み込むように整形されています。この心遣い。 ![]() 梱包されていたもの。 ![]() 裏。 ![]() Pokémon GO Plus + 製品写真の周囲にはポケモンたちのシルエットがあしらわれています。 ![]() 箱の側面にも。 ![]() 上面にはミュウが・・・! ![]() 箱の裏面には色々書いてあります。 ![]() 早速、 ![]() 開けます。 ![]() 内箱には紺色のインクで描かれたおやすみピカチュウがいっぱい。 ![]() ぱっと見開け方が分からないですが、Plus +の上側にある内箱の切れ目に指をひっかけて上側に引くと写真のようにPlus +を保持している部分がスポッと抜けます。 ![]() ビニールが巻き付いているフラップを表側に広げると、Plus +を保持している張力が解放されてPlus +が抜けるようになります。 この部分が夜空になっているのがまた・・・良いです・・・・・・。 ![]() 内容物一覧。 プラスチック袋多めです。 ![]() 全部出しました。 ![]() Pokémon GO Plus +近影。まんまモンスターボールです。 ![]() 裏。 見づらいですが、(Nintendo)ロゴがあります。 ![]() そうなのです、これは任天堂の製品なのです。 ![]() ラバートレーはポケモンセンターオリジナル。 ![]() ピカチュウカラーのクリップとストラップは、 ![]() 磁石でカチッとくっつきます。 見づらいですが、ここにも(Nintendo)ロゴがあります。 ![]() ストラップは使わず、昨日購入したキウ(Kiu) ポーチ ラウンド ケース ポーチ K280に入れて使います。 シンデレラフィットです。 ぬふ。 ![]() Pokemon GOを起動して、早速ペアリングしていきます。 ![]() 「Pokémon Sleep」の紹介からインストール予約をしておきます。 ![]() スマートウォッチの様な常にスマホと通信し合っているデバイスがいると失敗しますが、それらの電源を切るとか、再起動して通信を切るとかしてあげれば自動的にPokémon GO Plus +を見つけてくれます。 ![]() 繋がる状態になると、通知バーにPlus +が接続されているアイコンが出ます。 ![]() Plus +のメインボタンが光るので、画面の指示に従い操作します。 ![]() 接続できました。 ![]() フィールドの画面に戻ると、ポケモンにピンク色のモンスターボールアイコンが差されます。 ![]() Plus +を見ると、メインボタンが緑色に光って振動しています。 このボタンを押すとポケモンをキャッチしてくれるというわけです。 ![]() 目を開けて寝ているウィロー博士から、 ![]() スペシャルリサーチがもらえます。 ![]() ラバートレーにPlus +を置いて、早速睡眠を計測してみました。 ![]() ほしのすながありがたいです。 Pokemon GOだと時間しか分からないので、Sleepでどんなことが分かるのか楽しみです。 ![]() ![]() FitbitとかZepp Lifeだとこんなに詳しく分かりますけど。 楽天ブックスで普通に特典付きで購入可能です。転売ヤーさん乙。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
July 17, 2023 07:30:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本日のお買いもの] カテゴリの最新記事
|
|