ランクスのボンネットの錆を落として色を塗る
22年目のランクスですが、10年位前にディーラーでボンネットを塗り直してもらった際、下地処理を行わずに塗装されたためか、全体にひび割れしていて基材の鉄板まで水が入り赤錆が発生しています。もう5年くらいこのままなのですが、ボンネットに穴が空くのは嫌なので天気が良い今のうちに一念発起して塗装を剥がして錆止め塗装します。カッターを入れると、プライマーも含めた塗装が簡単に剥がれます。真っ茶色になっています。こんな感じで鉄板を出します。余分な塗装と錆を60番の紙やすりや砂消しゴムで落とし、サビキラープロ登場。2度塗りして1日乾かします。夜中に雨が降りましたが問題ありませんでした。180番の紙やすりで塗装面を平らに均した後、タッチペンで塗装。めっちゃ手作業感。オールペンするのが安いか、ボンネット交換するのが安いか・・・。【楽天1位! 予備バッテリー付】 エアブラシ 充電式 0.3 ノズル コンプレッサー セット エアーブラシ 2way 塗装 エアスプレー エアースプレー 初心者 模型 工具 塗装 プラモデル 模型 プラモ 工具 工具セット価格:6,980円(税込、送料無料) (2023/8/20時点) 楽天で購入