feels so good

2013/02/06(水)12:40

福袋

ひとりごと(856)

1月2日(水)年末年始休暇5日目。 前の晩の白熱した会議のせいで、ちょっと酒が残っとった。笑。 焼酎さんざん飲んだあとに、またビール飲むと、効くんよね。 なもんで、午前中は箱根駅伝見ながら、ゆっくり過ごした。 お昼。義母・伯母・叔母・従妹のAちゃんが福袋買い物ツアーから帰って来た。 みんなでお昼を食べたあと、Aちゃんと我が家で町田まで行くことに。 目的は、福袋を買うため。え?また福袋?Aちゃん。 というのも、Aちゃんの彼氏が働くお店の福袋やったけんなんやけど。 で、なんでか私も買うことになっとって。笑。 実は私、あんま覚えとらんのやけど、前の晩の会議が終わって、 そのままいろいろ話しよるうちに、そーゆー話になったみたいなんよね。 で、夫がノリノリで決めたんやと思うっちゃん。はは。 でも、誕生日プレゼントとして、夫が出してくれることになったけん、よかったんやけど◎ 町田に着いて、ルミネに入っとるそのSHOPさんに行ったら、彼が働きよった。 お客さんがいっぱいで、レジには列ができとった。すごーい!人気店なん? んで、私らも並んだら、福袋を出して来てくれた。 おのおの10500円をお支払。(あ。そういや、500円は自分で出したんやった。) がんばってねー!と彼氏さんにあいさつして、お店を出た。 この手のお仕事は正月がないねー。おつかれさまー! Aちゃんが言った通り、SHOP店員さん独特の営業声になっとったのが可笑しかった。 家に帰って、中身を御披露目~☆ シャツにパーカー、流行のポンチョにボトムス、アウター。6点かな?入っとった。 まぁ、そんなに若い人向けのお店やなかったけん、私でも大丈夫そう。 無難な感じでまとまっとってよかったよ。着ようっと♪ 洋服が入っとるバッグもしっかりしたビッグトートで、使える!ち思った。 シンプルで可愛いくしっかりしたバッグ。これも人気の要因のようやった。 んで、福袋の楽しみっち言ったら、やっぱ正規の金額を計算すること? 義母が電卓片手に一生懸命計算してくれたら、7万円くらいやった。 んー。全部使えそうやし、得したち言っていいんかな。 ここ何年も福袋は買いよらんやったんやけど、ちょっと楽しかった。 もしかして、今後もお付き合いで買うことになったりしてー?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る