連敗脱出
リーグ戦再開の初戦オリックスとの敵地3連戦は、1勝2敗と負け越しながら、何とか3戦目で連敗を止めることができました。正直、2試合の状況からは3タテもあるか。と悲観的になっておりましたが、今日は藤井が踏ん張りました。7回102球を投げて2失点。実は今日も試合は見ることができていないのですが、スコアを見ると、初回、連続ホームランを打たれてますね。いやー、そこから良く立ち直りました。2回以降は散発4安打。失点は初回の2発の2点だけ。打線が繋がったのもの良かった。3回には長短4本のヒットを集め、一気に逆転。藤井が7回まで投げてくれたので、西口ー則本の継投で4−2と逃げ切ることができたようです。何とか連敗は4つで止めましたが、依然、借金は3つ。まずはこれを完済しましょう。順位は5位と変わりませんが、上から4ゲーム差。下とも4.5ゲーム差。これが緩みに繋がりませんように。とにかく借金返済に全力を注ぎましょう。新外国人のボイト選手がファームでホームランと打ったとのこと。メジャーで実績のある選手ですし、期待は大きいですね。明日、入団会見が行われるようです。7月からは月替わり。ホームにロッテを迎えての2連戦。梅雨が明けたかのような酷暑で選手も大変でしょうが、オールスターまで頑張りましょう。****************************************先週、ベガルタ仙台の試合を見てきました。実は、サッカーの試合をスタンドで見るのは初めてでした。ユアスタは芝の張り替えが終わった柿落としのゲーム。野球とは違う、スピード感。サポーターの熱い応援など、楽しかったです。その試合は引き分けでしたが、昨日、磐田に勝って、2位に浮上。J1復帰に向けて熱い夏が続きますね。******************************************もし、よろしかったらクリックをにほんブログ村