|
カテゴリ:EAGLES関係
浅村が自主トレを公開しました。
今治でやってるんですね。 以前から,そこでやっていたみたいです。 おっ,と思ったのは, グラブとスパイクをイーグルスのチームカラーに一新したこと。 浅村はグラブとスパイクは楽天のチームカラーの赤色をベースに新調した。「赤は好きですし。形は一緒だけど、今年から(チームが)この色になるので」。新天地に懸ける思いが道具にも表れていた。 「今までと違うプレッシャーはあるけど、昨年以上にやってやるぞという気持ちは強い。3割、30本、100打点はクリアしたい」(スポニチ) うーん,こういうコメントはファンにとってもうれしい。 浅村を支えるモチベーションは,チームの優勝,日本一ということだけではなく, 東京五輪出場にもあるようです。 楽天のリーグ優勝と日本一を最大の目標に掲げるが、その先に20年の東京五輪を見据えている。「侍ジャパンに選んでもらえる成績を残したい。そういう意味でも今季は大事」。昨年11月の日米野球は代表入りしなかったが、同僚だった秋山、山川、外崎、源田、森の姿に刺激を受けた。「西武の選手がたくさん選ばれていて、余計にあの中でやりたいという気持ちになった」。野球選手としての本能が「日の丸」への思いを強くさせた。 ニッカンによると, 足元は、白色のスパイクに赤色のひもの“日の丸カラー”だった。 なるほど,チームカラーでもあり,日の丸カラーでもあり,ということでしょうか。 いずれにしろ,こうした目標があれば,それはチームの成績にもつながることでしょう。 さらに, 指南役にも意欲をみせる。若手からの質問に「自分も先輩から聞いてやってきて、今がある。しっかり答えていこうと思う」と自覚を示した。(ニッカン) これはぜひお願いしたいところですし,イーグルスの若手選手も積極的にこの大先輩にコンタクトしてほしいところです。 ところで,昨夜,何気なくTVをつけたら, ジョブチューンに島内と銀次が出演していました。 こういうプロ野球選手が出るバラエティは大体面白いのですが, 昨日はひときわ面白かったですね。 島内の学生時代の仰天エピソードも面白かった。 やはり天才肌なんですかね。 お約束の秋山のいじりコーナーもあり。 後は日ハムの杉谷が群を抜いて面白かったですね~。 こんなキャラだとは知りませんでした。 他球団ながら,今季は杉谷も応援したいな,と思ってしまいました。 もし、よろしかったらクリックを…。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[EAGLES関係] カテゴリの最新記事
|
|