|
カテゴリ:EAGLES関係
オフに入ってからの驚きのニュース。
なんと三木監督が二軍に配置転換となり、石井GMが一軍監督を兼任するとのこと。 シーズン終盤の雰囲気から監督は代わるんだろうな、とは思っていましたが、 まさか石井GMが監督になるとは。 はじめ聞いたときは、正直「?」という感じでした。 そもそも、三木監督にはもう少しやらせてもいい、と思っていましたが、 オーナーのあの方のことだから、代えるのは既定路線なんだろうな、とあきらめていました。 しかし、石井GMがねぇ。 いや、石井GMの編成手腕は、私は素晴らしいと思います。 ただ、監督としてはどうなのか。 本人がやる気満々なのかと思えば、 監督就任にあたっての記事を見ると、 「僕でいいのかなと。中途半端になるんじゃないか、責務を果たせるのかと」(ニッカン) とあるので、本人にも躊躇いがあったのでしょう。 正直、GMと監督は全く別の職種。 しかし、この案は昨年から提示されていたようです。 シーズン終了後、三木谷オーナーら球団幹部と改めて協議。石井氏に昨オフに続いて「GM兼任監督」の案が振られた。8年ぶりのリーグ優勝へ「短期的」結果を求められ、来季のタクトが委ねられた。(ニッカン) オーナーはこの人事にこだわったんでしょうね。 それとも他にいなかったのか。 そもそも、三木監督には長期的な視点でのチーム作りを求められていたはず。 だからといって、ずっと下位で良いというわけではないのはもちろんですが、 どうも、監督人事はいつも迷走してしまいます。 来年も結果が出なかったら、またGMに戻って、 別な人になるんでしょうね。 とはいえ、もう決まってしまったのだから、 石井GM兼監督は大変だろうけど、本当に頑張ってほしい。 就任会見の一問一答で、 この仕事は非難いっぱい、称賛少しという仕事だと思う。しっかりと、そこは何を言われても自分の信念を貫いていこうと思っています。(中略)僕はこのチームを強くしたい。魅力あるチームにしたい。最終的な目標に向かって頑張っているだけ。そこはぶれずにやっていきたい。(ニッカン) いろいろ外野もうるさくなるでしょうが、その通り、信念を貫くことが大事だと思います。 この言葉に期待しましょう。 もし、よろしかったらクリックを…。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[EAGLES関係] カテゴリの最新記事
|
|