|
カテゴリ:EAGLES関係
5日にルーキーたちが若鷲寮に入寮。 ![]() (公式サイトより) そして、9日には合同自主トレがスタートしました。 ![]() 楽天ドラフト1位の宗山塁内野手(21=明大)ら新人7選手が9日、楽天モバイルパークの室内練習場で新人合同自主トレ初日を迎えた。キャッチボール、ゴロ捕球、マシン打撃などで汗を流し「まずは同期入団の選手たちとしっかりコミュニケーション取りながら今やっているので、この1カ月、まずはみんなで助け合ってやっていけたらなと思っています」と話した。 宗山は恒例のシャトルランでは、育成ドラフト1位の岸本佑也内野手(17=奈良大付)の132回、ドラフト6位の陽柏翔内野手(19=BC茨城)の110回に次ぐ3位の105回だった。「目標は150って高く言ってたんですけど、全然100回ちょっとで終わったんですけど、100回は越えられたんで良かったかなと思います」と振り返った。 2月のキャンプインに向けては「まずはこの1カ月間しっかりと体を動かして、いつでもキャンプに入っていけるところまで準備したいなと思いますし、本当にこの1カ月間の生活にまずは慣れて、次のステップに行きたいなと思います」と言葉に力を込めた。(ニッカン) やはり注目は宗山。 シャトルランもまずまずの成績で通過しました。 「みんなで助け合って」という言葉にリーダーシップを感じますね。 毎年の風物詩とはいえ、ファンとしても入寮、合同自主トレのニュースには心躍るものがあります。 ルーキーたちも「よしやるぞ!」と気持ちを高ぶらせていることでしょう。 いつも思うのは、この中から一人でも多く明日のチームの中核を担う人材が育ってほしいということ。 今年は宗山という大物ルーキーがいますが、 他のルーキーたちも横一線に並んでいる、と思って負けないように頑張ってほしい。 それにしても南の方から来た選手たちは、昨日と一昨日の雪にはちょっとびっくりしたでしょうね(^^) もし、よろしかったらクリックを ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[EAGLES関係] カテゴリの最新記事
|
|