かつぐま、文化祭へ行く🐻
こんばんは、かつぐまです🐻連休ちなヤクのみなさんいかがお過ごしでした?実はかつぐまはとても有意義に過ごしておりました!筑駒の文化祭へ!!🐻実は筑駒の文化祭に行ってましたー!実はかつぐま、、、医療従事者であります。その縁で筑駒でちらっと働いていたことがありまして知っている生徒さんもいるので楽しんできました✨いや、まじで生徒さん達は本当に優秀で!東大に何人も行くような学校です。そこにかつぐま、🐻としてもぐりこんでました(笑)※そんなわけない・・・実はかつぐま北海道🐻なので筑駒のこと知らなくて、出勤初日に概要みて目が飛び出そうになりましたよ。いや、飛び出てた!!未来の日本をひっぱっていってくれる若者と関わり働きながら感動の毎日でした、、、かなり刺激を受けたんです。いや、東大の医者とは友達もいるけれど・・・知ってたけどさ、頭の作りが違うってこと!コロナもあったし、政治家バカなことばっかりやっててまじでこれからの日本どうなっちゃうの?って思っていた矢先に彼らに会えたので何だか安心したんですよねーいやまじで医療従事界隈でも正直、こんなやつら(若手)に将来看護されるぐらいなら機械のほうがいいかも、、、と思うこともしばしばでした。絶望感でいっぱいでした。でも彼らと出会えて希望が湧いたのは正直なところです!頭が良すぎて複雑なルールのカードゲームもざっと説明書読んだらすぐ理解して!かつぐまだけ本当にバカだったので説明書何回読んでもルールが飲み込めず😂🐻「え、どういうこと?!(焦る)」生徒さん「かつぐまさん、やりながら教えます」ってよく言われてました🤣🐻💦まじでかつぐまだけ大人なのにポンコツでした😙完全にみそっかすでした🤣本当に異次元の頭の良さ!でも頭良いだけではなくてみんな素直で良い子です、、、どうやったらこんなに素晴らしく生きれるのか、、、とカルチャーショックの片田舎育ちの🐻にはまぶしくてしょうがありませんでした!自分が中高の時にこんなこと、考えてた?!って自分との差に驚くことばかりでしたよ。今回また彼らに会えて本当によかったです!初日はものすごい雨で☔音楽部の演奏と演劇部を主に見てきました!いやー良かったです✨演劇部は中学生のはもーーとにかく可愛くて😍内容ももちろん笑えて面白かったんですが、可愛い、、、可愛い、、、と心のなかで唱えていた🐻でした。高校生のは間をうまく使って演技ももちろん上手なんですが、🐻みたいな凡人にはわからない崇高な間があり考えさせられました。演劇いいですね✨🐻はクリエイティブな事は全くセンスがありませんのて(カビーちゃん)本当にセンスがある人は尊敬してます!そして人前で演技するっていう、、、お世話になった先生が演劇部の顧問なので先生とも会えまして!先生も素敵な方なのよ、、、😍そして、かつぐまと毎日お話してくれた生徒さんがデザインしたカフェにも行ってきました!めっちゃオシャレでしたよー忙しいのに話に来てくれて相変わらずしっかりしてました!コーヒーも美味しくいただきます🐻そんな1日目だったんですが、かつぐまどうしても英語ディベートを聞きたくて2日目も行ってきました!!やっぱり英語学習者としては東大にもたくさん進学する筑駒生の英語を聞きたい!!と思い今日は1人で行ってきました!いやー始まってすぐ🐻「はやっ!!!」正直しっかりと聞き取れませんでした、、、早くて💦ディベートなので限られた時間で自分の意見を英語で話さなきゃなんですよねートランプの演説どころじゃないですよ?あの5倍速ぐらいです!!お題は「私立学校は廃止するべきか」それについて肯定、反対側でディベートすると言う形でした。ちょっと席が後ろだったのと、外のイベントで盛り上がっててうるさくてよく聞こえないことが残念でした😱😭とにかく中高でこの英語力やべ!ー!ーーーー🐻と度肝抜かれましたねどうやって勉強してるんだろうと聞きたかったです✨かつぐまの英語勉強にも刺激になりました!これが面白すぎて次の日本語のディベートも聞きに行きました!だって開成とのディベートですよ?行くしかないじゃん!!筑駒と開成、、、やばすぎる🫠お題がSNSについてでした、、、🐻的にはもっとこれからの日本はどうするべきか?みたいな将来日本のトップになるだろう彼らの意見も聞きたかったなーと思っちゃいました😝それ以外はいろんな催しものを見に行きました!写真にあるように鉄道研究部!!本家かつぐま🐻ドヤ顔炸裂です!地域振興研究部や科学部、農芸部にも行ってきてとても楽しかったです!とにかくかつぐま、文化祭なんて久しぶりすぎて楽しすぎました✨パンフレットもらったのであとでしっかり見ていきたいなと思いました。正直3日間全部いけばよかったなと思いました。仕事だったからなー💦2日目日はひとりで参戦でしたのて🐻全部見たかったです!!また来年も楽しみですね〰️仕事してた時に生徒さんも先生もしきりに文化祭すごいんですよ!って言われてたんですがその意味がわかりましたー!筑駒から元気もらえましたね✨明日からまた頑張ろうかなと思います🐻若いちなヤクさんへ🐻かつぐまのブログ読んでくださってる方々はベテランちなヤクが多いと思うんですが、もしも若いツバメがいましたら、ぜひ若いうちに何でも気になることは挑戦してみるといいと思います!歳とってから色んなことに興味を持ってもなかなか時間が取れなかったり、覚えが悪かったり、、、体力がなかったり🐻💦踏み出せないこともありますよね!ま、かつぐまは結構すぐ行動するクマではありますが、、、その時に思いますあぁ、もっとあと5年でも若ければ・・・・!!!!意外と歳とってからの方がお金に余裕もできてやれることも幅が広がります。その時に始めてもお金はあるけれど、遅かった・・・と思うことが多々!!多々あります!!後悔しないように、やりたいことがあればやる!!やりたいことがない人だってたくさんいます。かつぐまは30歳すぎてからやっと仕事も時間ができてお金にも余裕ができて、ヤクルトの年間シート購入して毎日、毎試合ヤクルト応燕しています。これっばっかりはお金の問題もあるのでもっと早くにとは思えませんが、英語の勉強はもっとやっておけばよかったなと思います。筑駒で働いていた時は毎日毎日若い時から彼らみたいに目標をもって生きていればよかったなと思いました・・・・そんなことを思ったベテランちなヤク🐻です(笑)では今日はこの辺で~~~!!!コメント、いいね!いつでもお待ちしております🐻