000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Fun Yellow Bird   カウンセラー 高橋 克彦 のブログ

Fun Yellow Bird カウンセラー 高橋 克彦 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

バナー4
バナー2

フリーページ

カレンダー

コメント新着

faith-katsu@ かっこいい! >くみさん もあきらめない姿は,十分…
faith-katsu@ 大変 >saoriさん 大変でしょうね。 でも,…
faith-katsu@ 自分の内側 >saoriさん 愛や光は,自分で自分の内…
saori@ 諦めない 本質を見抜ける人なら怒りますよと前言わ…
くみ@ Re:分かり合う 克先生、かっこいい! 変な例えだけど、時…

プロフィール

faith-katsu

faith-katsu

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

2011年07月11日
XML
カテゴリ:その他
震災から4ヶ月か~

あの日は雪だるまになるくらい雪が降っていたのに,昨日は気温35度!

時間の流れを感じます。


そして,震災後2度目の頭痛ほえー

死ぬかと想いましたよショック

この頭痛の理由は「罪悪感」だということがはっきり分かりました。

先週,震災後初めて気仙沼に行ってきました。

そこで目にしたのは,そこに住む人たちの姿。

それは,東京で感じる,不安や恐れのエネルギーとは全く違う,もっと前向きな清々しいエネルギーを放つ人々の姿でした。

人間って本当にスゴイ!

そう想わずにはいられない,強烈な印象を受けました。

そして,それとともに揺さ振られるのは,やっぱり自分自身の「罪悪感」。

この状況で自分に何ができているのか?

何も出来ていないんじゃないか?

結局自分なんて取るに足らない,存在なのではないか?

という部分です。

そして,それは深く掘り下げてみると,両親を救ってあげられない自分に対する罪悪感につながっていることに気付きます。

そして,無意識に自分をダメ人間に仕立て上げ,そんな自分を責めること,または誰かを責めることで,その罪悪感に触れないようにしている。

そして,出来ていない自分にイライラして,エネルギーを捻じ曲げてしまう。

というのが,自分のパターンにあることが良く分かります。


今までも,頭では分かっているつもりでも,まだまだそこから自由になれていない自分がいるから,身体がそれを教えてくれるわけです。

そして,パートナーも教えてくれます。

 自分が今できることに集中する。

簡単なようで,それが一番難しい。

一見何も進んでいないように見えても,少しずつでも,とにかく一歩一歩前に進む。

それしかないとあらためて感じます。

一歩一歩確実に,そして着実に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月11日 09時30分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X