今日のかつっぺ
- メバリング最新情報は→コチラ
2015年 アジング1回目!
兵庫県北日本海 4/12 PM10:30~翌AM3:30
真魚さんから、「日曜出勤で月曜お休みなので日本海アジングに行きましょう」とお声をかけていただきましたm(_ _)m
先頃の釣行で、
真魚さんは良型をゲットされていたので、私も
自己記録26.0cm更新の期待に胸を高鳴らせてLet's Go!
道中、比較的街中でまさかの
鹿三頭攻撃であわや大事故のハプニング(@_@。
(ちなみに帰りにも三頭目撃。みなさんもお気をつけくださいね。)
無事、現地に到着。
しかし、そこそこな風で非常に釣りにくい状況。
数キャストするもアタリ皆無。
地元アングラーさんも今夜は渋いと...そうは言いながら良型3匹釣られていました。しかも、そのアジをくださるとのことでとりあえずお土産確保。ありがとうございました。
その後、その横におられた先行者さんが良型ゲット!
この方もご親切にリグのアドバイスしや

アイテムをくださったり。
この

アイテムのおかげで...。
とりあえず金魚釣れました(笑)。
それにしてもアジからのコンタクトはなし...。
雨も降り出し、今夜もダメかなぁと思い始めた1:30過ぎ頃、明らかにゴンッ!というアジのアタリ。
が、意表を突かれてスカッ(>_<)
すると、隣の
真魚さんが待望のアジをゲット!しかも連チャン!
羨ましいなぁと思いながらポケーっとしていると私にもゴンッ!
今度は上手く合わせられました!!

昨年の26.0cmを余裕で上回る自己新記録29.5cm!
その後もポツリポツリと追加(´▽`)

さらに自己記録更新30.5cm\(^^)/

ちょいサイズダウン29.0cm!

またまた自己記録更新31.0cm(・∀・)!

最後に今日一で自己記録更新31.8cm\(^^)/
最初はどうなることかと思いましたが、先行者さんにいただいた

アイテム大活躍で最終的には大満足の釣行となりました!
やはり引き出しの数は多いにこしたことがありませんね。
ちなみに、アタリはほとんどゆっくり・じっくりワームを見せたあとのステイででした。
真魚さん、今回もロングドライブの運転ありがとうございました。
また休日が合った時はお誘いくださいm(_ _)m。
今日の釣果 | 2015年累計 | 2015年最大 | (昨年累計/自己記録) |
アジ…5匹 | 5匹 | 31.8cm(4/13) | 676匹 / 31.8cm |
メバル…3匹 | 77匹 | 19.0cm(3/14) | 635匹 / 25.5cm |
ブログ村
ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
大ナチュラム祭開催中 4/30まで全品送料無料!