かつっぺの部屋

2020/12/31(木)11:30

激動!かつっぺの2020年を振り返る

かつっぺ(その他)(1367)

11月で50歳を迎えた2020年は、かつっぺ人生でも最もエキサイティングな1年となりました。 ➀勤めていた塾が倒産 大学卒業後からずっとお世話になっていた塾が2月末で倒産。 こうっぺは浪人、ゆきっぺも中3、予備校代に塾代...家のローンもまだ残っています。 根が楽天家なので悲観はしていませんが、先を考えると大変なことに...。 まぁでもしょうがないですね。 無理をして高給を支払い続けてくださった塾長には感謝しかありません。 この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。 ②ブログ生活 会社都合の退職なので、3月から失業保険を給付してもらえました。 で、しばらく休もうと思っていたので、家に引きこもってひたすらアフィリエイトブログ執筆。 👉かつっぺblog 👉かつっぺのおススメ帳 独学でやみくもに書き続け、仕事している時よりはるかに長時間労働でしんどかった。 8月に再就職が決まってからはほとんど更新もできなくなりましたが、それでも3月からの収益が15万円を超えるくらいに! なんとなくこうすればいけるかなという感触は掴めつつあったので、1年本気で取り組めば現職の手取りくらい稼げるようになる気がしないでもない。 現状金欠なのでその余裕はないわけですが(-_-;)、ぶっちゃけ今の仕事はいつ辞めてもいいかなというくらい面白くないので体が悲鳴をあげたら本気で取り組むのもありかも...。 ま、無理でしょうが...。 転職先(再就職先)は大手コンビニ 新たな就職先は大手コンビニの正社員。 一応、店長研修中ですがどうなんだろ。 自分よりも経験も実力もあるMGがいるので、MGが店長すれば済む話やと思っているんですが。 店長になれば店長手当てがつき手取り収入が増え家計は助かりますが、ぶっちゃけ自分的には店長にこだわりはまったくありません。 そもそも、ただの社員求人に応募したわけで。 もっと言えばフルタイムバイトで、残りブログに取り組んだ方が、5年後、10年後を考えたら絶対に楽な生活が送れるでしょうし。 自分が今やめたらお店がまわらなくなるので、「はい辞めます」と無責任に辞めるわけにはいきませんが、自分の中の何かが切れたら「辞めます」と言っちゃいそう(-_-;) 長時間労働、低賃金、実は重労働、なにより仕事自体が面白くない。 じゃぁ何が面白くないのかというと...、 しんどい仕事とはいえ、正直誰でもできる仕事だからかなと(自分はまだできていないことが多いですが(^^;)。 精算や発注などの仕事を任されるようになっているとはいえ、自分自身の店での立場はただのシフト埋め人員でしかないとしか感じられないのですよね。 それに、塾の場合だと最終的には生徒を志望校へ合格させるために、数少ない生徒一人一人を思いながら仕事をしていたのが、 不特定多数のお客様を相手に「お客様のために」と一店舗の社員が考えながら仕事をしたところで、売る商品は決まっているわけで個人の頑張りでできる範囲は限られるのではないかと。 もちろん「お客様第一」をないがしろにするわけではありませんよ。 今のお店は前店長やMG、スタッフさんの懸命の働きで素晴らしいお店になっているなと他店と比べて誇らしく思えるほどではありますが、だからこそ余計に今さら自分じゃなくても誰だっていいんちゃうかなと感じてしまうわけで。 入社後間もない人間が何を偉そうにと言われてしまうかもですが、まぁ一言で言えばやっぱり面白くない。 ただ、前述の通り私はかなりの楽天家なのでこれもさほど悲観はしていません。 愛着のある塾で働けなくなり、転職せざるを得なくなったわけですから、どんな仕事に就いていたとしても多分ブーブー言うてたでしょうし。 逆に、もうこの数カ月だけでも自分で自分を「よく耐えた、よく頑張っている」とほめてやりたいくらいで、いつ辞めても後悔はしないでしょう。 スタッフさんとの人間関係は比較的うまくいけているかなとは思っていますが、上司・SV・MGらは本心を明かさないのでうわべでは良く言うてくれますがどうなんだろうな、会社ってそういうもんなのかな?とも思ったり。 自分はかなりオープンに接しているつもりなんですけどねぇ。 最終的には、Que Será, Será(ケセラセラ)ですわな。 ④父親の余命 昨年、肺がんの手術をし、今年は大腸がんの手術。 手術自体は上手くいったものの、結局再発...。 腎臓が弱いため抗がん剤を使えず。 父は人工透析を断り、寿命を全うする道を選び、11月の時点で余命3カ月から6カ月。 今はぴんぴんしていますけどね。 ⑤欅坂から櫻坂へ 一気にレベルが下がりますが(^^;、 ここ数年応援し続けていた欅坂46が平手友梨奈さんの脱退を始め、主要メンバーの卒業や不祥事が相次ぎ、櫻坂46へ改名リスタートしました。 正直、もうファンをやめようかなと思った時期もありましたが、やっぱり私はキャプテンの菅井友香さんが好きなんですよ。 ルックスとかではなく、人間性が好きなんですよね。 なので、キャプテン菅井さんが櫻坂46に在籍している限りは応援し続けようかなと思っています。 【楽天ブックス限定先着特典】僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 Blu-rayコンプリートBOX (4 枚組)(完全生産限定盤)【Blu-ray】(ミニクリアファイル(楽天ブックス限定絵柄使用)) [ 欅坂46 ]価格:12155円(税込、送料無料) (2020/12/30時点)楽天で購入 以上、2020年のかつっぺ総括でした。 今年も「かつっぺの部屋」へご来訪いただきありがとうございました。 新型コロナでまだまだ不自由な日々が続きますが、皆さまどうぞお体をご自愛の上よいお年をお迎えくださいませ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る