閲覧総数 34
2009年11月15日 コメント(16)
全2670件 (2670件中 1-10件目)
2022年05月14日
カテゴリ:野鳥
今日は家内と今人気の天理のピーナツ専門店へ 駐車場も満車、品川・神戸・京都・徳島ナンバーなど口コミかな ひょうたん皮が着いたままのピーナツとピーナツペーストがとてもおいしいです そしてお勧めがピーナツアイスクリーム300円。 これがまた一押しとてもおいしいし初めて食べる味です ![]() そのあと午後3時ごろムナグロへ カメラマン5人ほど A18A3677ムナグロ若 posted by (C)どじょう家族
最終更新日
2022年05月14日 23時30分57秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月11日
2022年05月08日
2022年05月07日
カテゴリ:神社仏閣
磁場ゼロの最強パワーズポットへ ここは三重県にある瀧原宮、伊勢神宮があった場所です 鳥居をくぐるとなんだかすごい雰囲気 ![]() この大きな杉 1000年以上は経つだろうと思われる大きな杉が参道に沢山 ![]() 参道途中に宮川、手水所です。 伊勢神宮の五十鈴川と同じような感じです ![]() この大きな杉もパワースポットのようです。 ![]() そしてこれが最強パワースポットのねじれ杉 磁場ゼロといわれる最強のパワースポットです。 ここには大きなパワーが集まり、本来ならまっすぎ伸びる杉の木が 磁場ゼロの影響でねじれて伸びているのでは?との説です。 方位磁針を持参してこの杉のところで針がくるくる回ると予想?変化なし そしてこの木に触れ耳を当て音を聞くなどパワーを十分にもらいました。 この後参道を歩きだしたところで不思議な現象が この日は腰痛で磁器ベルトを巻いていました 突然、腰の磁器ベルトの部分が凄くひんやり冷たくなってきました 例えばお風呂上りにサロンパスを張った後のひんやり感 または筋肉痛の鎮痛液を塗った後のひんやり感そんな感じです 入り口の鳥居を出るまでひんやり感が続き、この様子に家内もびっくりしています。 これはやはり磁場ゼロポイントだからか? 何らかの影響で腰ベルトの磁石に影響したのでしょうか? 不思議な体験です。 ![]() そしてここがメインの瀧原宮です
![]()
最終更新日
2022年05月07日 11時47分35秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年04月23日
カテゴリ:野鳥
沢山のミソザザイに惨敗 さえずりの大合唱にもかかわらず、高速移動で写真を撮らせてくれない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022年04月23日 19時25分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年04月22日
2022年04月17日
2022年04月16日
2022年04月14日
このブログでよく読まれている記事
全2670件 (2670件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|