1240947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どじょう家族の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月01日
XML
カテゴリ:山野草



ムサシアブミ
去年の5月の連休に御杖村で買ってきた山野草
株分けもしないのに増えてます(笑)
山野草は良いのを買っても、翌年は球根が小さくなって
小粒になる傾向があります
何が良かったのか?こんなことは初めてです
やはり花の終わった後の手入れが肝心なんでしょうね
IMG_6141
IMG_6141 posted by (C)どじょう家族






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月01日 19時16分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[山野草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:元気に増えてます(05/01)   手持ちのまっちゃん さん
良く似た山野草(マムシグサなど)がありますね・・野で見れば分からないですね(^-^) (2014年05月01日 20時44分34秒)

Re[1]:元気に増えてます(05/01)   どじょう家族 さん
手持ちのまっちゃんさん
>良く似た山野草(マムシグサなど)がありますね・・野で見れば分からないですね(^-^)
-----
そうですね、マムシグサ・ムロウテンナンショウはよく見かける山野草ですね。ほかにはユキモチソウなどはめったに見つけられない山野草です。 (2014年05月02日 08時48分49秒)


© Rakuten Group, Inc.