BEAUTY お得館 (幸せな気分になりたい)

2023/01/14(土)14:14

[皮膚科医が解説します] ニキビができたらやってはいけない5つのこと

美肌を作る(5)

[皮膚科医が解説します] ニキビができたらやってはいけない5つのこと 友利新 / 医師「内科・皮膚科」Youtubeより ​https://www.youtube.com/watch?v=5v9_e7-VOlU​1:ごしごし 洗ってはいけない。 ​2:とりあえず サッパリ系のものを使うのは ダメ 「ニキビの第一段階であるコメド(毛穴に皮脂や角質などが詰まっている状態)を 起こしにくくする化粧品を「ノンコメドジェニック」と呼びます。 医薬部外品とは別物で、ニキビができにくい化粧品です」 ​ 3:「ニキビパッチ」は絶対だめ ニキビ菌は酸素が嫌い>パッチでふさぐとニキビ菌は元気になる 4:ニキビをつぶしては 絶対だめ。 5:ニキビは「スキンケアだけ」で治すのは だめ ​>>ニキビは保険診療で治療できます​ ニキビの治療には時間がかかる 急性期が3か月くらい ある 「ディフェリンゲル」の使い方と使用上の注意使用方法は、1日1回就寝前の塗布で、洗顔後に水分をしっかりと 拭き取ってから、 ディフェリンゲルをニキビが出来ている部分とその周囲に塗ります。既に発生したニキビにだけでなく、 ニキビができやすい部分の全体に塗ることで、 目に見えない毛穴の詰まりを取り除き、ニキビ予防にも繋がります。 ​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る