862376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山行・水行・書筺 (小野寺秀也)

山行・水行・書筺 (小野寺秀也)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小野寺秀也

小野寺秀也

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

メジロの姿が見られ… New! 平安寺悠悟(へいあんじ・ゆうご)さん

涼し気 New! 元お蝶夫人さん

家が花で埋まってい… New! 木昌1777さん

異次元の自治体消滅…… New! ひでわくさんさん

ナルコユリが咲いた… New! じじくさい電気屋さん

Comments

Freepage List

Headline News

2017.03.24
XML
テーマ:街歩き(613)
カテゴリ:街歩き

 早朝、犬と散歩に出るとうっすらと雪景色だった。冷気にあわてて、急いで手袋をポケットから取り出す。季節が行きつ戻りつして、まるで何かをためらっているようだ。私にはためらう理由は少しばかりある。季節にあまり急いでほしくないのだ。


山茶花と雪に朝の陽射し。(2017/3/24 6:18)


 庭の椿が咲き始めているが、写真に撮ったのは、まもなく季節を終える山茶花である。花弁に透ける朝光を撮りたかったが、さほどの出来ではない。こんな時には露出補正を上げるのだったか下げるのだったかも思い出せないままにシャッターを切った。犬が待っていてくれないのである。


人生に宿題が多すぎて
読むべき本としんぶんとてがみと
うたふべきうた きくべきうたが多すぎて
まるで 生きてゐるひまがない

      吉原幸子「無意味なルフラン」部分 [1]


 読まなきゃいけない本がたくさん溜まっている。必ずしも「読むべき本」というわけではないが、いちど読もうと思った本を諦めきれずに溜まってしまった。それなのに週一の図書館通いは習慣のように繰り返すし、そのついでに本屋を廻ったりして、自分の首を締めあげることになっている。加えて、知人二人の著作が送られてきたりする。
 年が明けてから義母が2回も救急入院した。そんなときは気持ちがバタバタして、本に向かうことがない。退院しても、疲れてしまった気力がなかなか回復しないのだった。体力も気力も歩をそろえて老いていくのだ。
 それでも、少しずつ回復過程にはあるようだ。二週間でウォーラーステインの本が4冊目、『「日米合同委員会」の研究』を読み、原子力政策をめぐる小説『キアロスクーロ』を読み始めた。次はエティエンヌ・バリバールの本を読むつもりだ。問題は、読んだ本の評を書き上げる作業が滞っていることだ。その気力まではまだまだ戻っていない。こちらは、『ローザの子供たち』について書き始め、予定の3分の1ほどでストップしたままだ。
 読むことは書くほどの気力を必要としないので、『ローザの子供たち』で論評の対象となっているウォーラーステインやバリバールを読むことに心が傾いて、つまりは楽なことをしているというわけだ。これこそ、ハイデガーの言う日常の「頽落」というものだろう。


勾当台公園野音ステージ。(2017/3/24 18:12)

 勾当台公園に着いて、最初にいただいた挨拶は「寒いですね」だった。やはり、この季節にしては寒いのである。司会者も「今朝、家の周りに雪が積もっていました」が最初の振りだった。

 「肥田舜太郎先生が天命を全うして亡くなられました」と、主催者の挨拶は始まった。この3月20日、100歳で亡くなられた肥田先生は、ヒロシマで生まれ、自身が原爆の被ばく者でありながら、被ばく者の救護、治療にあたられ、その後一貫して反核、反被ばくを訴え続ける仕事をされた。「志が高かったから長寿となられたのか、長寿だったからたくさんの仕事を成し遂げられたのか、思うところ大でした」と挨拶は締めくくられた。
 主催者挨拶を受けて司会者も肥田先生について話された。福島事故の後で講演のために来仙された肥田先生が「また全国行脚することになろうとは思わなかった」と語られたこと、福島事故で全国の人が被ばく者になってしまったという意味の発言をされたことなどが印象的だったという。

 脱原発運動は非暴力でやっていくために、事実を明らかにし、誤りを正し、科学的、論理的に進めましょうという前置きがあって、1年ほど前に地方新聞が取り上げた指定放射能廃棄物の記事のことを話された人がいた。
 その地方新聞は、環境省が発表した宮城県の指定放射能廃棄物の数量をそのまま記事にした。その人が、数量が少ないのではないかと新聞社に電話したら、担当記者はそれを認め、自治体が県に届け出ていない例や、農家が自治体に届けて出ていない例を挙げて実数はもっと高いことを知っているが、風評の問題があって書けなかったと語ったという。こういう事実をきちんと明らかにしていくことも反原発運動では大事ではないかと話された。

 四国電力と住友商事の合弁で石炭とバイオ燃料を燃やす火力発電所を建設する計画について、住民説明会が行われるという案内があった。4月2日14:00~16:00、東北福祉大学仙台駅東口キャンパス、4月3日18:00~「夢メッセみやぎ」で開催される。直前の案内だが何とか大勢の参加を期待すると訴えられた。
 また、関西電力が計画していた千葉火力発電所は建設中止になった。仙台でも石炭火力発電所の停止を求める署名活動を4月初めから開始したいという案内もあった。


 私が、現在国会に上程されている原子炉等規制法改正案とIAEA(国際原子力機関)勧告について少しばかり話した後、山形大学公害問題研究会の学生さんから2回目の講演会の案内があった。学生さんが話し始めたら、会場から「行くよっ!」と元気な声がかかった。
 崎山比早子さんの講演会「放射線医学のスペシャリストが語る知られざる被ばくによる健康被害」は、3月26日(日)13:30~16:00、山形市中央公民館大会議室で開催される。










勾当台公園から一番町に向かう。(2017/3/24 18:37~18:42)


 集会の会場に着いたときは、寒の戻りに妨げられて参加者が少ないだろうと予想していたが、いつものように40人が集まった。コーラー候補も何人かいて、デモは勾当台公園を出発した。
 暗すぎてシャッターが下りないことが何度もあったし、露出優先AFにしているので、シャッター音が明らかに遅いのも何度もあった。暗い中ではどう映ったか確認が難しい(老眼では難しいという意味だが)。シャッター音で、たぶんこれは使えそう、などとあてずっぽうで判断して道を進んでいくのである。








一番町を行く。(2017/3/24 18:47~18:57)


 ネットもテレビも松友学園がらみの疑獄事件で賑わっている。「教育勅語」を前面に出した幼稚園教育を時の宰相がほめそやしていたと思ったら、いつの間にかその教育者を罵りだした。宰相に声を合わせるように文部科学大臣も防衛大臣も、日本国家として68年前に学校教育から排除・失効させた「教育勅語」を擁護する言説を繰り返している。彼らは、日本が国家として定めた法を無視、ないしは無力化しようとしている。大臣がそうであれば、日本は法治国家ではない。
 絶滅種の「教育勅語」にはまったく興味はないが、作家の高橋源一郎さんが「教育勅語」の「超現代語訳」をTwitterで発表したので、それをぜひ記録しておきたい。その比較のために絶滅種を一応掲げておく。


朕󠄁(ちん)(おも)フニ我カ皇祖皇宗(こうそこうそう)國ヲ肇󠄁(はじ)ムルコト宏遠󠄁(こうえん)ニ德ヲ樹(た)ツルコト深厚(しんこう)ナリ我カ臣民克(よ)ク忠ニ克(よ)ク孝ニ億兆心ヲ一(いつ)ニシテ世世(よよ)(そ)ノ美ヲ濟(な)セルハ此(こ)レ我カ國體(こくたい)ノ精華ニシテ敎育ノ淵源(えんげん)(また)(じつ)ニ此(ここ)ニ存ス爾(なんじ)臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦󠄁相(ふうふあい)(わ)シ朋友相信シ恭儉己(おの)レヲ持(じ)シ博󠄁愛衆ニ及󠄁ホシ學ヲ修メ業ヲ習󠄁ヒ以テ智能ヲ啓󠄁發シ德器ヲ成就シ進󠄁(すすん)テ公󠄁益ヲ廣メ世務(せいむ)ヲ開キ常ニ國憲ヲ重(おもん)シ國法ニ遵󠄁(したが)ヒ一旦緩󠄁急󠄁アレハ義勇󠄁公󠄁ニ奉シ以(もっ)テ天壤無窮󠄁(てんじょうむきゅう)ノ皇運󠄁ヲ扶翼󠄂(ふよく)スヘシ是(かく)ノ如キハ獨(ひと)リ朕󠄁カ忠良ノ臣民タルノミナラス又以テ爾祖先ノ遺󠄁風ヲ顯彰スルニ足ラン
(こ)ノ道󠄁ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺󠄁訓ニシテ子孫臣民ノ俱(とも)ニ遵󠄁守スヘキ所󠄁之(これ)ヲ古今(ここん)ニ通󠄁(つう)シテ謬(あやま)ラス之ヲ中外ニ施シテ悖(もと)ラス朕󠄁爾臣民ト俱(とも)ニ拳󠄁々服󠄁膺(けんけんふくよう)シテ咸(みな)(その)德ヲ一ニセンコトヲ庶󠄂幾󠄁(こいねが)
明治二十三年十月三十日
御名御璽
(ぎょめいぎょじ)


 このような漢文読み下し調の文章は、けっこう調子が良くて、意味が分からないままに感心してしまうことが多い。気を付けなければならない文章の典型である。政治家の演説も、断言肯定命題ふうの調子で進むのはたいてい中身がない。時の宰相に至っては、日本語として意味が全く通じないが、支持者がけっこういるというのは単に言葉の調子に騙されているだけである。言葉の調子で騙すためには、なまじ中身がない方がいいのかもしれない。意味が通じたら馬鹿にされてしまうということを政治家は知っているに違いない。
 さて、高橋源一郎流の現代語版「教育勅語」は次のようなものである。ここでは、「朕󠄁」や「爾」は単なる「わたし」や「あなた」ではなく、身分制度が判るような訳になっている。


①「はい、天皇です。よろしく。ぼくがふだん考えていることをいまから言うのでしっかり聞いてください。もともとこの国は、ぼくたち天皇家の祖先が作ったものなんです。知ってました? とにかく、ぼくたちの祖先は代々、みんな実に立派で素晴らしい徳の持ち主ばかりでしたね」
②「きみたち国民は、いま、そのパーフェクトに素晴らしいぼくたち天皇家の臣下であるわけです。そこのところを忘れてはいけませんよ。その上で言いますけど、きみたち国民は、長い間、臣下としては主君に忠誠を尽くし、子どもとしては親に孝行をしてきたわけです」
③「その点に関しては、一人の例外もなくね。その歴史こそ、この国の根本であり、素晴らしいところなんですよ。そういうわけですから、教育の原理もそこに置かなきゃなりません。きみたち天皇家の臣下である国民は、それを前提にした上で、父母を敬い、兄弟は仲良くし、夫婦は喧嘩しないこと」
④「そして、友だちは信じ合い、何をするにも慎み深く、博愛精神を持ち、勉強し、仕事のやり方を習い、そのことによって智能をさらに上の段階に押し上げ、徳と才能をさらに立派なものにし、なにより、公共の利益と社会の為になることを第一に考えるような人間にならなくちゃなりません」
⑤「もちろんのことだけれど、ぼくが制定した憲法を大切にして、法律をやぶるようなことは絶対しちゃいけません。よろしいですか。さて、その上で、いったん何かが起こったら、いや、はっきりいうと、戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、公のために奉仕してください」
⑥「というか、永遠に続くぼくたち天皇家を護るために戦争に行ってください。それが正義であり「人としての正しい道」なんです。そのことは、きみたちが、ただ単にぼくの忠実な臣下であることを証明するだけでなく、きみたちの祖先が同じように忠誠を誓っていたことを讃えることにもなるんです
⑦「いままで述べたことはどれも、ぼくたち天皇家の偉大な祖先が残してくれた素晴らしい教訓であり、その子孫であるぼくも臣下であるきみたち国民も、共に守っていかなければならないことであり、あらゆる時代を通じ、世界中どこに行っても通用する、絶対に間違いの無い「真理」なんです」
⑧「そういうわけで、ぼくも、きみたち天皇家の臣下である国民も、そのことを決して忘れず、みんな心を一つにして、そのことを実践していこうじゃありませんか。
 以上! 明治二十三年十月三十日 天皇」


 教育勅語を擁護する人間がよく言うのは、人として大切な徳目も書いてある」ということだが、しいて言えば④だけである。このレベルなら小学校に入学してすぐに担任の先生が言う「お友達と仲良くしましょうね」程度であって、ことさら教育勅語を持ち出すまでもない。
 これを書いた高橋源一郎さんの感想。「自分で読み返して思ったんですが、これ、マジ引くよね……。」 引くどころか、これで日本の子どもたちを軍国少年に育て、戦争に駆り出し、230万人を兵士として死ぬことを強要したのである(その内、半数以上の140万人が餓死だった)。戦争に行って天皇のために死ぬことだけが臣下としての唯一の道徳だというのである。反吐が出る。




青葉通り。 (2017/3/24 19:00~19:10)


 森友学園理事長の証人喚問では、自民党の国会議員はあたかも悪行高い犯罪者を断罪するかのような弁論ばかりで、証言から何かを明らかにしようとする姿勢は皆無なのだった。自民党、公明党、大阪維新の会の議員には、ニーチェの次の言葉を謹んでささげておこう。


……友よ、俺は忠告する。罰への衝動が強い人間を、絶対に信用するな!
 それは、粗悪で素性も怪しいやつらだ。……
 自分は正義だと言い過ぎる人間を、絶対に信用するな!……
 連中が自分から「善良で正しい人間」だと名乗るとき、忘れてはならない。連中がパリサイ人となるために欠けているものは、ただひとつ――権力だ!
       フリードリッヒ・ニーチェ「ツァラトゥストラ」 [2]


 私たち日本人の不幸は、自民党と公明党が政治的権力を握ってしまっていることだ。彼らは間違いなくパリサイ人だ。

 

[1] 『吉原幸子全詩 II』(思潮社、1981年)
[2] フリードリッヒ・ニーチェ(丘沢静也訳)『ツァラトゥストラ 上巻』(光文社古典新訳文庫 2010年)p.204。

 

 

読書や絵画鑑賞のブログ
かわたれどきの頁繰り(小野寺秀也)

小野寺秀也のホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.25 17:19:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「3月24日 脱原発みやぎ金曜デモ」 読むべき本が多すぎて生きてゐるひまがない!(03/24)   歩世亜 さん
お早う御座います。

これが自民党及び自民党安倍政権の実態、それでも尚支持率が50%を超えている事自体が日本の危機だと思っています。 (2017.03.25 17:50:13)

Re:「3月24日 脱原発みやぎ金曜デモ」 読むべき本が多すぎて生きてゐるひまがない!(03/24)   蕗のとう さん
脱原発みやぎ金曜デモ お疲れ様でした。
森友学園に集まる 同じ思いの方々 戦前の教育が 良かったと言う人たちですね。そしてそれらの方々が 日本の政治を引っ張っていっている不幸があります。支持率が下らないのは
どうしてでしょう。自分も含めて 情けないです。 (2017.03.25 21:28:23)

Re[1]:「3月24日 脱原発みやぎ金曜デモ」 読むべき本が多すぎて生きてゐるひまがない!(03/24)   hdyondr さん
歩世亜さん
>お早う御座います。

>これが自民党及び自民党安倍政権の実態、それでも尚支持率が50%を超えている事自体が日本の危機だと思っています。
-----

安倍政権の支持率の高いのはマスコミの誘導アンケートのせいだという意見はかなり正しいと思いますね。
そんな当てにならない支持率ですが、アッキードスキャンダルでどうなるか、少しは楽しみにしています。
インチキ世論調査でも支持率が下がったら救いようがないということですからね。 (2017.03.25 22:06:24)

Re[2]:「3月24日 脱原発みやぎ金曜デモ」 読むべき本が多すぎて生きてゐるひまがない!(03/24)   hdyondr さん
蕗のとうさん
>脱原発みやぎ金曜デモ お疲れ様でした。
>森友学園に集まる 同じ思いの方々 戦前の教育が 良かったと言う人たちですね。そしてそれらの方々が 日本の政治を引っ張っていっている不幸があります。支持率が下らないのは
>どうしてでしょう。自分も含めて 情けないです。
-----

私たちより若い世代は、豊かになってからの戦後しか知らないので、世の中はあまり変わらないと思い込んでるのでしょう。
「誰がやったって政治は変わらないよ」という言い方にそれが現れていますね。
たかだか自分の人生の間に政治が激変しなかったことだけが根拠で、歴史に思いいたすことが難しい人が多いのでしょうね。
戦後という貴重な時代での教育に失敗したような気がします。
教育機関に職を得ていたものとしては、ほんとうに残念に悔しく思っています。 (2017.03.25 22:16:06)


© Rakuten Group, Inc.