香魚に魅せられて!

2013/05/29(水)17:49

いよいよ香魚モードです。

釣り(鮎)(250)

今日は久しぶりの纏った雨、いいお湿りに成りました解禁前にと力を注いだ家庭菜園の出来は、10年来最高だと自画自賛!!! 南側の第一菜園には・・・ 終期を迎えてる蕗・アスパラ・エンドウ豆・水菜・春菊に、もう少しで収穫できる玉ねぎとジャガイモ、、、此れから楽しめる夏野菜、胡瓜・茄子・ピーマン・オクラ・青紫蘇・バジル・ミニトマトがすくすく大きく育ってきています、忘れてならないのは大好物の里芋やヤーコン・牛蒡は秋に収穫できます。。。 東側の第二菜園には・・・ 収穫を済ましたウド・タラの山菜やすくすく多くくなって来た南瓜にトウモロコシ、それに初めて作るさつまイモを植えてあります。。。 番外編でグリーンカーテン・・・窓の日除けを兼ねてゴーやもプランターで育ててます。。。(家の周りには柿・梅・グミ・無花果等の果実類やシイタケのホダ木も管理してます。。。これに魚類が加われば少々の災害でもひと月位は生きていけます。。。) これで菜園作りは一段落です。。。追肥と水やり、誘引などの手入れを偶にしてやれば美味しい無農薬野菜を食べることが出来る幸せ感を満喫できます。。。 釣行を予定している南紀の川も10~20cmほど増水してます。。。この増水が吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、渇水の釣りより楽しめそう・・・準備は既に95パーセント達成してます・・・後は前夜祭から当日用それに予備の食料二日分をそろえたら100パーセント、準備は万端です。。。 よほどの事が起きない限り31日、朝食を済ましたら解禁釣行に出かけます。。。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る