用水路カワセミ日記:カワセミの恋は破局なのか・・
用水路は色々なスイセンが咲き乱れ、春告げ花のオオアラセイトウのつぼみが初めてほころんだ・・それに逆らうかのように、カワセミのお嬢さんは美男子のカワセミ君と気が合わなかったのだろうか?彼女が彼氏を攻撃してから彼氏の姿をまだ見ていないのだ・・予想だにしなかったことで度肝を抜かれた。こんな状況は用水路のカワセミを観察し始めてから初めての事かもしれない。とうとうオオアラセイトウ(ムラサキハナナ)が咲きはじめた。スイセンは今が盛りと咲き誇っている。スイセン(黄色)スイセン(白)スイセンラッパ(黄色)スイセン(八重)そしてカワセミたちだが、気に入らなかった♂が居なくなって、まったりと過ごす♀の画像がたくさん撮れた。♂が居るときは気が高ぶってなかなか撮影をさせてくれない日々だったが、この日はたっぷりとモデルになってくれた。止まり木ポイントが多すぎてかなりの枚数になったが、飽きずに見てほしい・・用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん用水路・カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃんそして用水路にはカワセミばかりではない。やはり春が近いことを告げるように、色々な野鳥たちが息づいているのだ!ジョウビタキ♂。メジロ。ワカケホンセイインコ。シジュウカラ。コゲラ。春はすべての生物が目覚める季節だ!!これから大好きな春を満喫したいものである。