用水路~K川散策日記:3羽のカワセミと遭遇!
用水路のカワセミ雌雄には逢えず・・K川で相変わらず3羽が姿を見せてくれた。その他メジロ・ヤマガラなど、常連がモデルになってくれた。朝一の我が家の近所でオナガがトウネズミモチの実を食べる。用水路ではメジロがマユミの実を食べに来たが枝被りで撮影成らず・・食べた後に上の枝に止まったところが撮れた。そして水飲みに来たメジロも・・ヤマガラは数羽で用水路の土手の斜面で木の実を掘って食べていた。K川に出ると直ぐに、涸れ川となっているが一部水の溜まりが50mほどある。そこをいつもテリトリーとしているカワセミ♀に逢えた。モズ♂もその上流にいつも居る。そしてメインは上流で繁殖の兆しがあるカワセミ雌雄だ。まだ2羽並びの微笑ましい画像は撮れそうもないが、いつも2羽で近くに居る。カワセミ♂。カワセミ♀。追記・・前日の用水路で逢ったカワセミ♀。マガモ。シジュウカラ。K川・シジュウカラ。