全て
| 野鳥
| 昆虫
| 草花
| 日常・他
| 動物園の鳥
| 自然観察
| カワセミ
| 鉄鳥
| アルバム
| 野鳥の話題
| 菜園
| 作品展
| ベランダデジスコ
| 遠征
| 帰省
| 愛車点検
| 10万アクセス記念
| ツバメ日記
| お正月
| 野生動物
| 20万アクセス記念
| 詩
| kawasaki・W800
| 野鳥・日常生活
| 日常生活・菜園
| 菜園・野鳥
| カワセミ・野鳥
| オオタカ
| カワセミ・菜園
| カワセミ・日常生活
| カワセミ オオタカ
| デジスコ撮影の軌跡
| Nikonミラーレス一眼Z5
| 癒し散策
| aircraft(エアークラフト)
| aircraft(エアークラフト) カワセミ
カテゴリ:カワセミ
今年のカワセミ交尾から逆算すると、もっと遅い巣立ちを予想していた黒鯛ちゃん・・
ところが二日前に雛七羽を輩出した模様。 どうにか茂みに隠れていた雛を、撮影することが出来た。 そして以前の日記で交尾を撮影したカイツブリは、巣の上にカモが乗っかり卵は水の中に・・・ 子育てを放棄するほか無かったようだ。 川原にはキショウブが咲き誇っていた。 ![]() キショウブ posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() キショウブ. posted by (C)黒鯛ちゃん その下流に、お母さんと団子になって寝るカルガモ雛が居た。 ![]() 8羽のカルガモ雛 posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() お母さんと手をつないで・・ posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() 雛の冒険 posted by (C)黒鯛ちゃん 子育てを放棄せざるを得なかった、カイツブリ・・ 気を落とさずに再度挑戦してほしいものだ。 ![]() カイツブリ posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() エビと格闘 posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() エビを食べる posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() オオ・カイツブリ posted by (C)黒鯛ちゃん そして一昨日巣立ちをしたカワセミ家族を追ってみた。 両親は時折姿を見せるが、七羽の雛は何処に行ったのか? 姿を見せない。 その中の一羽が茂みの隙間に見えた。 今季もどうにか雛の姿を見ることが出来た。 ![]() カワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() カワセミ♀. posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() 霞の向こうに・・ posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() カワセミ♀.. posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() やれやれ・・ posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() カワセミ♀... posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() カワセミ♂ posted by (C)黒鯛ちゃん そして雛、証拠写真。 ![]() 茂みのカワセミ雛 posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() 餌を待つ雛 posted by (C)黒鯛ちゃん ![]() 巣立って3日目 posted by (C)黒鯛ちゃん お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[カワセミ] カテゴリの最新記事
|