全て
| 野鳥
| 昆虫
| 草花
| 日常・他
| 動物園の鳥
| 自然観察
| カワセミ
| 鉄鳥
| アルバム
| 野鳥の話題
| 菜園
| 作品展
| ベランダデジスコ
| 遠征
| 帰省
| 愛車点検
| 10万アクセス記念
| ツバメ日記
| お正月
| 野生動物
| 20万アクセス記念
| 詩
| kawasaki・W800
| 野鳥・日常生活
| 日常生活・菜園
| 菜園・野鳥
| カワセミ・野鳥
| オオタカ
| カワセミ・菜園
| カワセミ・日常生活
| カワセミ オオタカ
| デジスコ撮影の軌跡
| Nikonミラーレス一眼Z5
| 癒し散策
| aircraft(エアークラフト)
| aircraft(エアークラフト) カワセミ
カテゴリ:カワセミ・野鳥
この日もまた逢えた、水溜りのカワセミ♀若。
連絡道の数羽でカキの実をついばむメジロたち・・ 我が家を出てすぐの大きなサクラの木にオナガの群れが来るが、この時期は膨らみ始めた葉の新芽を食べている。 花芽はもう少し先になるだろう。 ![]() ![]() 用水路にたくさん咲き始めたスイセンの花・・ これから来春にかけて華やかに彩りを、嗅ぐやかに癒しをくれる。 ![]() 用水路~K川に向かう連絡道には大きな柿の木がある。 まだまだ熟した実を付けているが、たくさんの野鳥たちに食べられて少なくなってきた。 この日はメジロが数羽で美味しそうに食べていた。 ![]() ![]() ![]() K川に出てすぐ、例の水溜りのスパンにはカワセミ♀若が棲みついている。 これからの動向を見届けたいカワセミである。 ![]() ![]() 途中では被写体が見つからず、ここから一気に中流域まで遡上した。 そこに掛かる鉄道橋があるが、遠くには青梅方面の山並みが見える。 そこへ西武2000系が通過してくれた。 ![]() そこでは一瞬だけの確認だが、込み入った枝に隠れたカワセミ♂若が居た。 やっとのことワンカットの画像を得ることが出来た。 ![]() 帰り道の街道筋で40年前に好きだったKawasaki・Z900RSの最新型が走っていた。 ![]() そして街中の駅横踏切で、西武6000系アルミ仕様が走って行った。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[カワセミ・野鳥] カテゴリの最新記事
|