全て
| 野鳥
| 昆虫
| 草花
| 日常・他
| 動物園の鳥
| 自然観察
| カワセミ
| 鉄鳥
| アルバム
| 野鳥の話題
| 菜園
| 作品展
| ベランダデジスコ
| 遠征
| 帰省
| 愛車点検
| 10万アクセス記念
| ツバメ日記
| お正月
| 野生動物
| 20万アクセス記念
| 詩
| kawasaki・W800
| 野鳥・日常生活
| 日常生活・菜園
| 菜園・野鳥
| カワセミ・野鳥
| オオタカ
| カワセミ・菜園
| カワセミ・日常生活
| カワセミ オオタカ
| デジスコ撮影の軌跡
| Nikonミラーレス一眼Z5
| 癒し散策
| aircraft(エアークラフト)
| aircraft(エアークラフト) カワセミ
カテゴリ:野鳥
やはり用水路もK川も被写体に乏しい日々が続く・・
もちろんカワセミも全く居なくなった。 唯一楽しませてくれるのはカルガモ雛たちだ・・ 用水路ではトレーラーとドクターヘリの画像のみで、他は全く撮ることが出来なかった。 沿道脇の倉庫に止まっていたトレーラー・・ 近すぎてヘッドだけしかフレームに入らなかった。 ![]() この日もコンスタントにドクターヘリが飛んで行った。 ![]() 用水路~K川へと続く連絡道に保存樹林が有るが、そこに咲くスイカズラはたくさんの花を満開にしていた。 ![]() その後すぐに小麦畑が有るが、そろそろ小麦色に輝いてきた。 ![]() K川沿道に出て、まず目に入ったのはクサフジに遊ぶアゲハチョウだった。 ![]() K川下流域・クサフジの花にナミアゲハ posted by (C)黒鯛ちゃん その後は相変わらず中流域まで一気に歩く・・ 沿道脇の「ゆりのき広場」に大きなユリノキが有るが、満開の花を見せびらかしていた。 ![]() 大きめのスッポンもやっと出てき始めた。 ![]() K川中流域・スッポンとミシシッピアカミミガメ posted by (C)黒鯛ちゃん カワウはしきりに餌を探すが、獲物は捕ることが出来ない。 ![]() カルガモ雛も数羽づつに分かれている。 どうしたのかと思いきや、お母さんの他に2羽のカルガモが居る。 ひなが時折逃げ惑う場面もあったが、しばらくして居なくなった。 それでもひなは動揺してかみんなが集まることはなかった。 ![]() ![]() K川中流域・カルガモひな posted by (C)黒鯛ちゃん 帰路に就き街中のツバメを観察した。 今年も6か所と多くの子育てを始めている。 そのうち3か所の孵化を確認できた。 この画像はそのうち一番早く大きくなっているひなである。 ![]() その後我が家に近い所で、驚くほど早い開花のガクアジサイが有った。 もうすべての花が綺麗に色づいている。 まだどこのアジサイも色づくどころかまだ緑の小さなつぼみしかない時だが・・ ![]() かなり早咲きのガクアジサイ posted by (C)黒鯛ちゃん お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|