菜園ニュース【4月7日】:ジャガイモの芽が出た!!
ジャガイモは今季のトップバッターとして植え込みを終えた。3月15日のことである。それから23日目のこの日に3種とも点々と発芽が確認できた。何と云う発芽期間の長いことだろうか・・記録的に遅い発芽だった。そのジャガイモの芽の出のいいところを撮影してみた。ダンシャク。菜園上空・ジャガイモ23日目の発芽(ダンシャク ) posted by (C)黒鯛ちゃんメークイン。菜園上空・ジャガイモ23日目の発芽(メークイン) posted by (C)黒鯛ちゃんキタアカリ。菜園上空・ジャガイモ23日目の発芽(北あかり) posted by (C)黒鯛ちゃん他に目新しいニュースと云えば、スナップエンドウの花が咲き始めたことだ。まだ探すほどしか咲いていないが撮影してみた。春満開の菜園風景を2点載せてみよう。おなじみの愛車と共に・・菜園・道具小屋周辺と愛車 posted by (C)黒鯛ちゃんそして菜園上空に飛ぶ自衛隊機はYS-11と陸自のヘリコプター・・いつものように基地の上空を5周ほど回るYS-11。陸自のヘリコプターEurocopter 「EC225 」Super Puma。初めて見る型式のドクターヘリ。後尾のローターがなく、飛行音が静かだと云う事だ。