テーマ:婦人科の病気(1173)
カテゴリ:糖尿病や体のこと
今日は定期健診の日でした。
すんでいる所から車で1時間半くらいの所の病院にかかっているので 1日がかりの大仕事(?)なのです。 経過はとっても良いので2ヶ月ぶりの再診です。 前回から腫瘍マーカーも調べてないし、するのはエコーだけ。 主治医の先生、内診はしないように気を使ってくれるのでうれしい。 いつもお腹のエコーで診てくれます。 大丈夫とは思いながらも お腹にエコーを当てる瞬間はやっぱ緊張するんですよ~。 再発したときのこと思い出すから。 ![]() ここにエコーの写真のせてもよく分からないですよね。 腫瘍をお腹に持っていたときはよく分かったんだけど。 今は卵巣も小さいからなぁ。見えづらいのかなぁ。 ちなみに写真真ん中よりちょい上の、 なんか丸いもにょもにょした物体が卵巣なんだそう。 3cmやってことやから、すこーしだけ大きめなのかな? 「おそらく排卵後だから」とのこと。 コレくらいの大きさにはいつもなってるので問題ないと思われる。 ほっと一安心です。 これで術後5ヶ月達成☆次は9月に再診です。 なんかね、こういう病気になった人って病院に行くとたくさんいて、 珍しいことでもなんでもないんだけど、 逆に健康なヒトだって世の中にはたくさんいるんですよね。 特に私くらいの年代(20代)って病気持っている人の方がまだ少ないから いまでもふと「なんで私がこんな早くこんな病気になったのかな」 とかたま~に考えたりします。 あと今はそんな風には考えないけど 病気になった当時はどうしても悪い方に物事考えちゃってて 「もし自分がこのまま死ぬんだとしたら、なんで私は生まれてきたのか」 「私の人生にはなにか意味があったのか」 とか…そんなことばっかいつも思っていました。 まぁ、その答えは未だに出ないんだけど… でもね、私が病気になろうがどうしようが この広い世の中は今までと全く同じでしかなくて 当たり前のように時間は過ぎていくんですよね。 今まで当たり前のように過ごしてきたこの毎日は 実はとっても貴重なものだったんだと実感しました。 嫌なことがあって「も~投げ出したい!」と思うことってよくある。 けど根本的に私はまだ生きていたい。 それなりにやりたいことだってある。 平凡な毎日を大切に悔いの残らないように過ごせたらいいですよね。 そういうことを感じれたのは、 病気になって自分にプラスに働いた面だと思います。 そしてこのままずっと元気でいられたら文句なしですね☆ 人気ブログランキングさんに登録してみました☆ こんなページで申し訳ないですが…もしよろしければ ↓にポチッとしていただけるとすごくうれしいです♪ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
July 26, 2005 09:12:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[糖尿病や体のこと] カテゴリの最新記事
|
|