おいしいDMごはんを食べよう

2006/05/24(水)20:39

ホワイトカレー1皿185kcalでちょっとカロリーダウン♪

ごはんもの(主食)(80)

最近(?)CMで流れてる「ホワイトカレー」作ってみました んーホント白いわ・・・なんか見た目は色の濃いシチューってかんじ 味はというととってもクリーミー、でもちょっとスパイシーって感じです。 普通のカレーは甘口だと甘みが強すぎると思う私ですが、これは甘みはないです 結論=滑らかなスパイシーさがおいしかった まだ余ってるから明日にでも食べようかなー でもカレーやシチューはおいしくて簡単にできるけど ルーに油が多く使われているためハイカロリーについなりがちな危険な食べ物 ご飯にかけるとご飯もカレーもつい食べ過ぎちゃうしね そんなんで献立そのものは全然ヘルシーメニューじゃないけど 気持ちヘルシーを心がけました 材料 ホワイトカレー1箱・・・850kcal 鳥もも肉(皮と脂肪をとりのぞいて)200g・・・280kcal 野菜(にんじん1本 たまねぎ1個 なす2本 青梗菜1束)で約500g・・・約150kcal エリンギ1P 200g・・・カロリーなし 牛乳300ml・・・200kcal トータル1480kcal(1/8皿で185kcal) 材料は違うけど箱のとおりの手順で作りました。 箱の材料だと268kcalになるそうなので1単位分くらいのカロリーカットに成功してるってことですよね 今回気をつけたこともいつもと同じだけど 1.鶏肉は皮・脂肪を食べない(皮ありとなしでは80kcal分で20gの差があります) 2.材料はいためず茹でるだけ 3.ジャガイモは入れないできのこをどっさり                        の3点です 今思うと牛乳を豆乳にしたり低脂肪乳にするともう少しヘルシーなったなー ↓こちらには素敵なレシピのブログがたくさん載っています★ 私も登録してみました。 ↓こちらは楽天ブログの検索サイトさんです。 クリックしてみてね 今日は仕事もお休みだったのでブログをちょこっといじりました お粗末なものですが、ちょこちょこ商品も掲載してみたのでよければご覧くださいませ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る