オシャレ大好き夫と、娘の服を買いすぎる妻

2008/06/21(土)11:46

ビルケンシュトックのサンダル

*おまけ*私の買い物(47)

今日も私のサンダルネタです。 ビルケンシュトックのサンダル達 ちなみに、自分でジェルネイル 数年前にビルケンデビューして以来、夏はビルケンの登場回数が多いです。 それまで、夫はビルケンを履いていたのですが、 私は、どうにもこの幅広ぺっちゃんこな外形が「かわいくない」と、敬遠していたのです。 しかし、年齢とともに、ヒールの高い靴が苦痛になってきて(外反母趾にはなっていませんが)、長時間歩けなくなってきました。 前年まで履けたミュールが、どういうわけか、当たって水ぶくれができてしまったり そこで、夫の勧めにより、ドイツの健康サンダル、ビルケンシュトックを試してみたら・・・ かなりいいです! 長時間、歩けます。 ファッション的には・・・・ ヒールの高い女靴のフェロモンはないですが、夫いわく 「ビルケンなら、流行に関係なくいつでも履けるよ」 とのこと。 というわけで、ビルケン慣れした私なので、MBTサンダルも履いていけそうです。 ビルケンは、しばらくさようなら~です。  ~楽天で買えるビルケン~ 【2008 Spring/Summer、Birkenstock Japan製品、送料無料】Birkenstock Palma Birko-Flor Gold Exquisitビルケンシュトック パルマ ゴールド イクジット 送料無料!ドイツが誇る究極のコンフォートフットウェア【BIRKENSTOCKビルケンシュトック・Papillioローマ 27cm】BIRKENSTOCK ビルケンシュトック Papillioローマ 27cm 【送料無料】Betula by Birkenstock Krystle Leder Gold Silverベチュラ ビルケンシュトック クリスタル BIRKENSTOCK【ビルケンシュトック】Zurich / チューリッヒ(Gold)2008春NEW!! こちらのサイト↑より、ブランド解説引用させていただきました。 1896年から生産を続けていたフッドベッド(アインラ-ゲン)をもとに1960年に初めてサンダルの商品化に成功した際に立ち上げられたブランドです。すべてのブランドはここからスタートしました。ファーストモデルのマドリッドに始まりアリゾナ、チューリッヒ、ラムゼス、ロンドン、モンタナなど現在では豊富なバリエーションが展開されています。 ブランド設立以来、一貫してドイツ国内生産にこだわり、時代や流行を超越したスタンダードアイテムをリリースし続けています。各モデルには世界の都市名がネーミングされており、これはカール・ビルケンシュトックの「年齢や性別、人種や国境を超えて、すべて人々の健康を」という願いがインスパイアされています。 ※「オシャレ大好き夫の観察日記」はランキングに参加させていただいております※ ↓この中で、お好きなものをどれかひとつでもいいのでクリックしてね↓ それから、こちら↓もクリックしてね 人気ブログランキングへ 最後にこちら↓もクリックしていただけたら、嬉しいです 当サイトにて紹介しております商品のお問い合わせは、直接販売店におたずねしていただきますようお願い致します。 ご利用・ご購入に関しましては、リンク先の販売店となります。 お客様の責任においてご利用いただきますようお願い致します。 商品によって、売り切れの場合もございます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る