テーマ:TRPGについて(587)
カテゴリ:TRPG
こんばんは、1週間も更新遅滞していましたが、なんとかカキコミしている、「キュマイラは獣魔の巣と完全獣化するためだけに欲しい」20代です。 4月から全くのご無沙汰でしたが……ふふふ、久しぶりにプレイヤーをやって来ました~。 あぁ、この2ヶ月間もの間、キャラクターとシナリオ作成ぐらいしかしてきませんでしたが……なんだか、懐かしい感じがしますねぇ……大袈裟かもしれませんけど(汗) さてさて、それはさておき、今回はエグザイルを離れたPCに挑戦してみました。 何しろ、7月に控えているDXセッション(オフ・オン共に)は二つともエグザイルが確定しているので…… 「背骨を蜘蛛脚(翼のつもり。所詮、つもりなので飛べません。斬ります)に変える」 or 「血のマントを拡大縮小して飲み込む(ブラムストーカーのエフェクトが微妙なのが困り者。好きなんですが、紅い剣を使うと吸収できない……むぅぅ~)」 ここまでなんとか考えましたが、さすがにネタ切れなのと、あまり食傷気分に浸りたくないので、今回はエグザイル以外のシンドロームを選択。 デモンベインを体験中なので、ブラムストーカーやハヌマーン、オルクスに興味があったのですが……「女刑事」という職業で考えたところ、あまりイメージが沸きません。 男刑事なら、殺人鬼か暗殺者か毒使いが思いつくんですが、何とも困った事に「女」刑事なので、どれもぱっとしません……まぁ、男刑事で思いついたのも随分、偏見塗れな気がします(汗 さて、それはさておき、セッションを控え…ついでにオンラインセッションのキャラもどうしようと試行錯誤している途中、なんとなく閃きました。 刑事ってイヌだし、犬神憑きにでもしよう、と。 早速、エフェクトを拝見。オルクス/エンジェルハイロゥかオルクス/ハヌマーンがよさげかと思い、あーだーこーだと組み合わせたのですが……全くもってロクな物が出来ません(汗) そもそも、エンジェルハイロゥのRC型ならPCの一人がいたりしますし、そもそもRC系と支援系がいるのに、態々RC系を取る必要性もなさげ。 ……結局、キュマイラ/エンジェルハイロゥの「大蛇の尾+獣魔の巣+ガラスの剣」で犬神を再現してみる事に。ついでに、「完全獣化」で犬神と憑依合体できるようになりました。 ちなみに、元ネタのイメージは「Missing」と「妖魔夜行」の犬神です。 作品によって、犬神に関する描写や意味が異なるのですが、私は↑の2作品が気に入っているのでこちらを利用させていただきました……はふぅ。 以上、最近のDXに関してでした。 とりあえず、明日で頑張って終わらせたいですねぇ……他のPCの邪魔せずに頑張ろうと思う今日この頃です。 ……卒業研究も…… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年06月24日 23時13分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[TRPG] カテゴリの最新記事
|
|