『東離劍遊紀』で好きなキャラ三選
TVシリーズ4期『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』◤ 歌声は暗闇に消えた…… ◢10月5日(土)22:00~TOKYO MXにて放送開始⚡️あらすじ、登場キャラクター、キャスト情報公開中✨🔻公式サイト🔻https://t.co/mAYW3VFusP#サンファン pic.twitter.com/MpqCkUfVAV— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) August 2, 2024 いよいよ四期放映開始です。楽しみですね。魅力的なキャラが一杯の本作ですが、特に気に入っているのは以下3名。まず、一人は殺無生。🎉HAPPY BIRTHDAY🎊本日7/10は「殺無生(セツムショウ)」の誕生日です🎁🎂#サンファン pic.twitter.com/glzf72fhl2— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) July 10, 2023 無生さんに関しては既に何回も書いてるので、詳しくは割愛。丁度、今、一期がABEMAで無料公開されてるので、是非そちらを。「どちらが先に死ぬ? 決めかねるなら……同時でもいいぞ」二人目は"妖姫・七殺天凌"こと照君臨。🎉HAPPY BIRTHDAY🎊本日6/19は「照君臨(ショウクンリン)」の誕生日です🎁🎂#サンファン pic.twitter.com/h5pxBMoEfH— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) June 19, 2023 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2』キャラクター紹介と物語の導入をゆる~く4コマでご紹介✨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄七殺天凌(ナナサツテンリョウ)CV: #悠木碧 _______👇ABEMAで無料配信中👇https://t.co/tc41LI8Bm1📢最新作4期は10月5日(土)から放送・配信開始‼️#サンファン pic.twitter.com/FeuVLuSDNj— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 1, 2024 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3』キャラクター紹介と物語の導入をゆる~く4コマでご紹介✨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄照君臨(ショウクンリン)CV: #悠木碧 _______👇ABEMAで無料配信中👇https://t.co/aj3jTDjGtt📢最新作4期は10月5日(土)から放送・配信開始‼️#サンファン pic.twitter.com/7tjccxr0EL— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 2, 2024 私の大好きな傾国の美女系の魔性キャラですが……もっとクレイジーな奴が出現した影響で、なんかもう振り回されてる印象しかない(苦笑)🎉HAPPY BIRTHDAY🎊本日10/3は「諦空/婁震戒(テイクウ/ロウシンカイ)」の誕生日です🎁🎂#サンファン pic.twitter.com/OsgbvPZJnJ— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 3, 2024 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3』キャラクター紹介と物語の導入をゆる~く4コマでご紹介✨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄婁震戒(ロウシンカイ)CV: #石田彰 _______👇ABEMAで無料配信中👇https://t.co/aj3jTDj8DV📢最新作4期は10月5日(土)から放送・配信開始‼️#サンファン pic.twitter.com/vrmXSLaNas— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 2, 2024 やべー女を単純に倒すのではなく、もっと、クソやべー男をぶつけて面白くさせるという展開があるんだなぁ、としみじみ(--……いや、本当、めんどくせーヤンデレメンヘラクレイジーサイコ(元)坊主(CV:石田彰)と無事に縁切りし、見事復活も果たして、我が世の春ぞホホホしてた途端にアレだからね。3期最終話とか大爆笑でした。げに恐ろしきは、人の愛……!あと、『まどマギ』の頃から思ってましたけど……悠木碧さんは本当、悲鳴が似合うね(^^;三人目は、嘲風。🎉HAPPY BIRTHDAY🎊本日11/9は「嘲風(チョウフウ)」の誕生日です🎁🎂#サンファン pic.twitter.com/HXbC9DnCMD— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) November 9, 2023 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』10月5日(土)22:00~ 放送開始ですよ📢⚡️放送前のキャラクター紹介⚡️ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄嘲風(チョウフウ)CV: #釘宮理恵 _______公式サイトもぜひチェックしてみてください👇https://t.co/TpyQaWCITh#サンファン pic.twitter.com/w7LVFJVuff— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) September 16, 2024 皇帝である父親の権力を笠に来て、自分の残虐な欲求を叶えて愉しむワガママ悪役令嬢です。つまり、好き。(ぉぃ)仕方ないね。美少女だからね。美少女という名の免罪符だね。声も、くぎゅうだし!なお、照君臨は自分の美と妖力で傾国しちゃう妲己ちゃんタイプですが、嘲風はただただ権力任せで国を乱す問題児です。美少女でなければ許されなかった。『三国志大戦』の董白、思い出す。ちなみに、父親の正体は……おっと、誰か来(ターン