「人生は逆転できる!」天職研究・講演・セミナー

2015/06/30(火)02:55

福岡◆女性感情マーケティング+缶ビール会

※男も歓迎!※出入り自由 ※参加者自己紹介+勉強+缶ビール会 ※参加できない人は http://qvenshop.com/?pid=91124488 消費の主導権は女性が8割。しかし、売り込む経営者や営業販促担当者、コンサルも8割は男性。このギャップが売れない理由の一つと言われています。今回、「女性感情マーケティング」の第一人者で、広告や販促のコンサルでもある鈴木さんを招き、男女の違いや、具体的な広告手法、成功事例を学びます。     福岡7/4女性感情マーケティング+缶ビール会マインドッグの鈴木貴子です。 男女の考え方や思考動線には差があります。 そこを見落としてしまうために 住宅販売、リフォーム、不動産販売、生命保険、 金融商品販売、老人福祉施設、高額な介護用品、 高額な健康器具や医療の商品販売に 苦戦している会社が多く見受けられます。 この分野の特徴は、 ”女性の意見が購入に大きな影響を及ぼす”          + ”男性の納得感も購入に大きな影響を及ぼす” というものです。 女性と男性は、 判断基準も思考動線も違いますから、 この分野は、 普通のコンサルタントが教えている手法では売れません。 まして、米国からやって来た プッシュ型のコピーライティングでは、 成約率は上がりません。 プッシュ型のコピーライティングは、 男性(脳)が好むライティングです。 いままで、 プッシュ型のコピーライティングの ノウハウを広めてきた人達は、 みんな”男性コンサルタント” だから、どうしても、 論理が「男性から見たもの」 になってしまっています。 彼らから私たちは、 「イメージ文章やチャラチャラした文章は、  ビジネスの場合、信用性を失うのでNG」 と教えられてきましたよね。 確かに、対象が、男性客であれば、 ”キレイで優しい空間で、  ふわふわ、ワクワク、きらり” なんていうイメージ文章は、 「なんだ、コイツ。頭悪そうだな・・・」 と思われることが多いでしょう。 だから、絶対にNGです!! しかし、女性に売るためにはイメージ文章はとっても大切です。 いくら女性(脳)に売るための理屈を知っている 男性コンサルタントであっても、 女性にしか感知できない感性を 感じとることは、ほぼ不可能です。 イメージは、まさに感性の世界。 なので、 男性(脳)コンサルタントに 女性(脳)に売る文章が書けるはずがありません。 逆に、女性(脳)の感性のみでは、 男性(脳)を納得させる文章も書けません。 だから、 ”女性の意見が購入に大きな影響を及ぼす”         & ”男性の納得感も購入に大きな影響を及ぼす” という分野で実績をあげるには・・つづきはコチラ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る