必要と思われる箇所にピリオドを打て。

2005/09/30(金)22:53

久々に完徹。

日々の暮らし。(187)

レポートが終わりました。 久々にやってしまった、完徹。さあこれで午後からの授業とバイトが大変なことになりそうだ。 日本語で書きなさいという指定のものを馬鹿なことに途中まで英語で書いてしまい、大慌てで書き直す始末となったのが今から13時間くらい前。もともと得意でも好きでもない科目であり、資料も的外れでさっぱりなレポートでした。正直諦めようかと思ったけれど、背後に貼ってある坂本さんの記事の言葉がそれを許してくれなさそうで・・・というのは半ば冗談で、ここまでやってきたのに出さないのは悔しいので、本当に泣きながら書いてました(笑)。明日が早くないからと4時くらいまでメッセンジャーに付き合ってくれた友人もいて(その節は本当にお世話になりました。)、四苦八苦十二苦十六苦・・・しながらも9時まで粘り、その後授業に出て終わってから仕上げたのが今。 教訓だね。苦手科目のレポートは早めにやっておく(←得意科目から片付ける傾向大)。 いい評価はこれっぽっちも期待していない科目だけれど、とりあえず提出できるものができてよかった。もうそれに尽きる。 後のことはそれから考えればいいし。 これでVのシングルとアルバムが予約しに行けるし、バイトから帰ってきてからメントレも見れる。明日は午後からだから結構寝られるし。 どうにか一段落。でも大変なのはこれからですね。後期は前期の2倍くらいがんばらないと、3年後にアメリカに行けない・・・。 さあて来月からも気合入れていこうっと。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る