Good Heart ,Good life

2009/10/05(月)22:36

小笠原流礼法のお稽古

日記(54)

今日は小笠原流礼法のお稽古でした 小笠原流礼法では和の立ち居振る舞いや、礼儀作法を ひとつひとつ形だけでなく、その行為の意味を考えながら 学んでいきます。 和室のマナーや礼儀作法って意外とわからないことや、 知らないことが多いんですよね・・・ 小笠原流礼法では、人と接していく中で大切な、「敬いの心」 「思いやりの心」「慎みの心(謙虚さ)」の心をかたちに表す方法 として礼儀作法を学んでいきます。 とても奥深い世界です。 画像は今日のお茶菓子です。秋ですね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る