【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2005年05月20日
XML
2年越のサルビアが植えてある鉢に、あれれ~、タンポポが生えてきた♪
雑草は取り除いた方がいいのかもしれないけど、せっかく生えてきたので、そのままにしておいたのね。
どんどん育って、立派な葉っぱに成長したので、さぞ可愛いタンポポが咲いてくれるに違いない!
・・・って楽しみにしていたのに、うーん、いつまで経っても咲かないねぇ。
その辺の道ばたや、公園、ヨソの家のお庭の隅っこに咲いていたタンポポはそれは見事(?)に咲いて、もう綿々が旅立って行っちゃったよ~!!
うーん、茎はひょろひょろ伸びているのにねぇ。。。
うんん? タンポポの茎はもっと太くって、色は白っぽいけど、これは細くて黒に近い茶色。
もしかして違うのかな?
どんどん伸びた茎は30cmくらい。その先に付いている蕾は1つじゃなく、数十個!
ありゃりゃ、これはタンポポじゃないね(^_^;)
1つ1つの蕾には小さな黄色い花が咲いて、ほんの数日咲いて、もう綿々になっちゃった。
でも一気に咲かないで4、5個ずつ咲いて、また綿々になって旅立って・・・のくり返し。
うーーーん、綿々があるからタンポポの一種なのかな?
葉っぱはソックリなんだけどね。。。と思って、調べてみたら、「オニタビラコ」って名前らしいよ。
タンポポも同じキク科だから、仲間みたいなもの?
タンポポにも負けず、その辺によく咲いている花なので、皆さんも見たことあるかもしれない~。

  ↓  我が家のじゃないけど、こんなお花♪

オニタビラコ

これも可愛いお花だったけど、でも出来たら、正真正銘のタンポポが咲いてほしかったなぁ~。
どこからともなく綿々が飛んできて、来春には我が家にタンポポ咲かしてくれないかなぁ。
綿々く~ん、我が家にやって来てくれ~い!!
(あ、だけど我が家はマンション8階なので、ちょっと無理かな~ ^^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月22日 07時27分28秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

くまごっち1219

くまごっち1219

お気に入りブログ

5月 haruruさん

くま職人のドタバタ… くま職人さん
「なつクマ」のアジ… なつクマ01さん
ねこのしっぽ♪ ♪テンコロ♪さん
★★しょうどうぶつの… ☆ayanami ☆さん
つれづれ日記 さいしょさん
まさばば日記 まさばばさん
Country bear & Ann-… リボン&トラハムさん
あれから10年…たっく… あゆたま↑さん
kumako.room kumako32さん

コメント新着

 さいしょ@ Re:わわっ、めちゃくちゃ久しぶりですが・・・(^_^;)(01/21) ご無沙汰してます!! お元気そうで良か…
 まさばば@ コメントありがとうございました。 くまごっちさん、お久しぶりです。(^.^) …
 リボン&トラハム@ Re:8月28日の日記(01/15) 今年も(。ゝ∀・)ゞよろしく~♪ ごめんね …
 まさばば@ ゆうタンも風邪ですか。 こんにちは、お久しぶりです。(^O^) ゆ…
 まさばば@ くまごっちさん、お誕生日おめでとうございます。 こんばんは。(^O^)/ ゆうタン合格おめ…
 まさばば@ くまごっちさん、忙しそうですね。 こんばんは。(^O^)/ 今日はメッセージ…
 まさばば@ 入園、おめでとうございます。 お久しぶりです。(^O^)/ なんだかご無…

© Rakuten Group, Inc.