結局・・・。
(5日の続きです)実は母からカウンセリング代はお金を出してもらっているのですが、産婦人科に通うようになり、『お金が足りなかったりしたら、言ってくれたらいいから』と言われていたので、主人と話し合い、その話を今日出来たらしてみようということになっていました。以前、確か2万円振り込んでもらっていたので(現在1万円)、また2万円に戻してもらえないか頼んでみようと思っていたのです。昼間ランチの時間に、母が『○○さん(主人の名前)のお義母さんの方が近いし、頼ったらええんやで』と言われたので、「なかなか人を頼ったり出来へんわ。実の親にも甘えられへんのに」と話し、なかなか切り出すことが出来ませんでした・・・。晩、家まで送ってもらい、時間が早かったので家でお茶でも飲んだらということで、母にあがってもらいました。そして、「言いにくい話しなんやけど・・・」と前置きした上で話しました。母に『前からずっと1万だけで、あんたが言うた時しか(2万円)は渡していない』と言われました。(私の覚え違いだったようです・・・)そして、『いくらいるの?』と聞かれたので、「5,000円でも1万円でも気持ちでいい」と答えると、『内訳をはっきり言ってくれな、渡せない』というので、色々説明しましたが、母は妹から大体どの位月にかかるか聞いていたので、計算するとカウンセリングの余りもあるけど、2000円位足りない計算になったので、『カウンセリング代に2000円足そうか?』と言われましたが、最終的に何かまたあった時に、頼むことになり、とりあえず、今日は1万円もらいました。そして、『あんたら(たぶん、妹と私)に厳しいこと言われて辛い思い一杯したから、今度から厳しくいく』と言われました・・・。今まで、弟とか甘やかしてきて、私が甘えようとするといきなり厳しくいく・・・。結局、私が頼ったり甘えるのは拒絶される・・・。そして、都合のいい時だけ、現れる・・・。側でずっと支えてきてくれた主人が怒るのも無理はないかも知れない・・・。この話しを聞いた主人は『もう一切お金の話もせんでいいから。俺がちゃんと稼ぐから』と言ってくれました・・・。主人のお母さんなら、たぶん何でいるのかは聞くだろうけど、ちゃんと理由を言えば、それ以上何も言わず、貸してくれると思います(現に車の保険を立て替えてもらったことなど、何度かあります)親をあてにするのは良くないとわかっているし、主人にも再三その話しはしています。主人の家は、皆遠慮せず言いたいことを言い合える関係です。それをずっと目の当たりにして、私も主人の家族と上手く行きだして、自分の家も上手くいくかもって、つい思ったのが欲張りだったんですよね・・・。だって、自分の家こそ、遠慮せずいれるはずなのにって思うじゃないですか、やっぱり・・・。結局、私はあの家で1人はみだしてるんだなあって実感しただけでした・・・。