風色の本だな

2004/01/24(土)11:54

『あなたのことがだーいすき』

ふと、美しい冬の星空が見たくなって・・外へとび出し、真夜中の夜空を見上げてみました。でも、今日はダメです。東京の空には雲がかかっていて、星はまったく見えません。今日も一日いろいろなことがありました。図書館では「クリスマスおはなし会」があり、おはなしコーナーに入りきれないくらいの子どもたちが集まりました。出し物は『へんてこ へんてこ』のペープサート、『ノンタン! サンタクロースだよ』の大型紙芝居、『クリスマスのうさぎぼうや』のパネルシアター。『ノンタン!サンタクロースだよ』で、私は、ねこサンタの子守唄の部分にオリジナルのメロディーをつけ、歌いました。サンタクロースも登場し、子どもたちといっしょに、楽しいひとときを過ごしました。そして、午後6時半には、市内の「子ども文化フェスティバル」の実行委員会に出席し、1月31日の打ち合わせ。そのまま午後8時過ぎには、ちょっと遅刻をして、娘の中学の次期役員の互選会へ・・・。ハードだけれど、充実した一日が終わりました。京都の小学校では、また衝撃的な事件が起きてしまいましたね。一番安全であってほしい場所でこんなことが、起きてしまうなんて・・・。学校は開きつつ、やはりしっかりと危機管理をしていく必要がありますね。  ◆ 『あなたのことがだーいすき』ヒド・ファン・ヘネヒテン 作・絵/ひしきあきらこ 訳/フレーベル館  白い雪の味や風の冷たさ・・・シロクマくんは小さいけれどいろいろなことを知っています。おいしい魚がどこにいて、どうやってつかまえたらいいか知っています。でも、シロクマくんにもわからないことがあります。「ゆきってどこからくるの?」「ゆきはどうして白いの?」そして、もしもわからないことがあったら、母さんに聞きます。でも、シロクマくん・・・大切なことは、聞かなくても、ちゃんとわかっていたんです。シロクマくんの最後のひとことに、思わず微笑んでしまう。大判で、絵が大きいので、遠目にもとてもわかりやすい絵本です。水色と白の爽やかな色彩で・・・なんと・・さわるとシロクマくんがふわふわしているんですよ~!なんて温かい、細やかな心配りのある絵本だろうと感激しました。一度手にとって、シロクマくんをさわってみてください!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る