118215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風待ち広場

風待ち広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ダニエル2003

ダニエル2003

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Calendar

April 5, 2009
XML
カテゴリ:小田和正
今日は久々にゆったりとした気分で過ごせる休日♪
You Tubeで「オフコース」で検索していろんな動画を見てました。
その中での一番のお気に入りはどなたのブログかは忘れたんですが、
リンクをされていて、そのリンクをたどったらこの曲でした。

「きかせて」

アルバム「We are」に収録されているコーラスワークの素晴らしい
曲ですよね。私はこのアルバムで一番好きな曲です。
なんといっても2コーラス目の後の間奏とエンディングでのコーラス
ワーク。誰にも真似のできない小田さんとヤスさんだからこその
このコーラスが大好きなんです。

1981年のライブツアー「We are」。行った方もたくさんいることでしょう。
私も行く気満々でいたんですが、チケットを購入することができずに
断念。親戚の姉貴が行くことができてツアーパンフを見せてもらいました。
そして話を聞いたら当日券があったとのこと!
もう悔しいったらなかったですね!!
そんな僕なりのいわくつきのツアーの映像だったので感慨もひとしお…
何回もリピートしちゃいました。

この映像ってもしかすると僕はまだ入手していないのですが、
Off Course 1969-1989 ~Digital dictionary 1969-1989~
に収録されているのでしょうか?
もし情報をお持ちの方、もしくはそのものズバリのDVDをお持ちの方
是非教えてください。

さぁ~て…また見ようかなぁ~(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2009 04:16:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[小田和正] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Roman de la Rose sweet carolineさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
アンサンブル こみ202さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
北海道旅行温泉口コ… Yellowbutterflyさん

Comments

背番号のないエースG@ NHK朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
ダニエル@ Re[1]:クリスマスの約束2012(11/16) ルラ♪♪さん こんにちは(^o^)/ ちょっと…
ルラ♪♪@ Re:クリスマスの約束2012(11/16) ご挨拶おくれましたが 新年おめでとうござ…
ダニエル2003@ Re[1]:クリスマスの約束2012(11/16) ちーちゃんへ こんにちは。お返事が遅く…
ちーちゃん@ Re:クリスマスの約束2012(11/16) こんばんは ちーちゃんです 以前ダニエル…
ルラ☆@ Re:クリスマスの約束2009(09/07) こんばんは♪「クリスマスの約束2011」を何…
ダニエル2003@ Re[1]:ご無沙汰してました(07/18) マイホームタウンさん こんにちは(^o^) …
マイホームタウン@ Re:ご無沙汰してました(07/18) お久しぶりです。 ご無事で何よりでした…

© Rakuten Group, Inc.