風まかせ人生

2006/07/24(月)15:00

この時期の嫌なやつ

日本の梅雨はどうしてこうジメジメしてるのでしょう。 湿度が高い夜はけっして嫌いではないですが、日中どんより曇り空でジメジメしているのはどうにも許せません! 先日、理香さんに 「私の2つ隣のラックにカビだらけのブームがあるんだよ~!だれのかなぁ?」といわれ さぁ誰のだろうと思い、見に行くとそこにはまぎれもない僕のブームwithカビ。。。 見事なまでに真っ白けっけ ふわふわでまるでタンポポの綿毛のようなカビ もちろんすぐに洗い流しましたが、体に悪そうであんまり使う氣になりません。 ほかに何か無い物かとイントラの艇庫のウェット掛けに目をやると… ありました!! oかもと先生の昔のウェットが真っ白けっけ。。。ひきました。。。 こんなもの着たら病気になりそうです。 会館の地下はどうにもカビ君たちには居心地がよいらしく、特にこの時期は目を離すとすぐにやられちまいます。 みなさんどうかご注意ください。 家に帰ってふとゴミ箱に目をやる僕。 うちのゴミ箱は引っ越しした時にアジア風にしようと思って買ったもの。植物の蔓でできたかごのような代物です。 そいつが真っ白けっけ。。。ひきました。。。 もちろんゴミをいれたままゴミ袋へ ゴミ箱だってのにそいつ自身がゴミになってしまいました。 例年にくらべてカビが生えやすい気がするのは僕だけでしょうか? このままだと、僕の頭にもカビが生えちゃいそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る