034943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おだまきちゃんのおたべ

おだまきちゃんのおたべ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

おだまきちゃん

おだまきちゃん

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

バンダイ2025年4月末… New! 稲葉忍さん

魂の叫び~響け、届… ユキ 。さん
K’ ・庚・さん
優しさにつつまれて かれん*さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

フリーページ

2025.03.11
XML
テーマ:日常(3132)
カテゴリ:語学学習

午前中上の子の鼻水と痰が出るので近くの診療所でまた診てもらいましたが 今度は花粉症アレルギーと言われて点鼻薬などを処方され しかしまだ調子はよくならないです。明日大阪行で高校のHRが午前10時からあるのに 困ります。私も付き添いで行かなければならないんですが 先生は来なくても講座登録の資料はPDFで送るからと言ってくれているんですが 子供は行きたがっています。耳鼻咽喉科に連れて行った方がよかったのでしょうか。私は耳鼻咽喉科で治りました。明日大丈夫かと思います。

午後スペイン語と現代英語は聴きました。スペイン語8月号応用39-40課の自習をしました。これで8月号は終わりです。次の9月号を出してきましたが これは来月ドイツ語とやります。午後買い置きの桃のパウチでアップサイドダウンケーキを作りました。またホットケーキミックスで エッセの本を見てですがフライパンで焦げてしまいました。今日は応接間で上の子が勉強しているので ピアノはできないです。調子が悪いので 外の学習室には行けないので家でエアコン入れてやっています。外は雨降りですしね。それではまた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.11 15:10:41
コメント(0) | コメントを書く
[語学学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X