散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 16866
May 17, 2022 コメント(11)
|
全85件 (85件中 1-10件目) 感じるままに…
カテゴリ:感じるままに…
今日は、突き抜けるような青空が広がっていました。
だいぶ 陽が傾いてきましたが、 皆さんは、もう選挙にいらっしゃいましたか? 私も午前中に投票してまいりました。 さて、今日は、皆様にお知らせと感謝をお伝えさせて頂きます。 2008年から始めた この楽天のブログを 今日閉じさせて頂く事にしました。 今、娘のノートパソコンを借りて この記事を書いていますが 私のPC からですと、楽天のブログの記事を書いて 投稿しても 投稿しても 文がすべて消えてしまうようになりました。 私のPC が重いことは確かなのですが^^; これも、何かのメッセージと受け止め この楽天のブログを閉じ もうひとつのブログ 「ヒーリングスペース 風の光」 http://ameblo.jp/kazekaze-hikaru/ ひとつにまとめさせて頂く事にしました。 今まで、このブログに訪れてくださった方々 お気に入りに登録してくださっている方々 心より ありがとうございました ![]() そして 4年半余りの間、ブログをアップさせていただいた楽天さま 心より感謝しています。ありがとうございました ![]() 2008年は、私がクリスタルボウルと出会った年でもあり、 いろいろな意味で 変化が始まってゆく一年でした。 私にお誕生日は、6月21日なので タローデパリのトランジットイヤーでいうと 2007年6月21日から2008年6月20日までが 10 の スフィンクス だったんです。 やはり、このスフィンクスの1年間では、 2年後から始まる 精神性(スピリチュアル)の旅を始めるために 様々な変化があったことを 今振り返ってみて 再確認しました。 初めは、このブログのタイトルは、 「風に想いをのせて~」 でした^^。 それから 「風にのって~」 というタイトルに変わり、 さらに現在の 「風 光りて」になったわけです。 何かしら 私の中で 変化していったことが思い出されます。 そして、その間 出会い、ご縁もそれまでとは、比較にならないほど沢山いただきました。 タイミングや、時期もあり、出会いだけではなく 別れもありました。 でも、すべては必然で最良のことなんですね。 「目の前に起きていることを信頼する」 ・・・この言葉が とても心に響いています^^* 今は、自宅に小さなサロンを作り 皆様が心軽やかに日々を送られるように お手伝いをさせていただいています。 今後は、昨年ロンドンで勉強して生きた カウンセリングもメニューに加えられるよう 只今、モニターさんへの スピリチュアル心理学をベースにしたカウンセリングをさせて頂きながら 前に進んでいます。 もうひとつのブログに モニターさんの募集記事を近々書く予定にしていますので どうぞ ご興味のある方は 時々覗いてくださいませ。 それでは、 ちょっと淋しさを感じますが、 今までありがとうございました。 また きっと すぐに お目にかかれますね^^* ![]() 幸福の木と言われている ガジュマルの木 です。 キジムナーという妖精さんが住んでいるらしいですよ。
Last updated
December 16, 2012 04:12:31 PM
September 1, 2012
カテゴリ:感じるままに…
8月29日~30日、るうさん、wingsさん一泊海浜学校に行ってまいりました ![]() 宿泊先は、St.Germainさんの真鶴のお宅です。 お昼頃にお宅に到着! 青い空、青い海、白いお部屋・・・ 可愛い3人の妖精さん達 (表情豊かなワンちゃん達です)・・・写真を撮るのワスレマシタ! そしてst.Germainさんが素敵なランチをテーブルに用意してくださっていました。 ![]() とっても美味しかったですよ~^^* お話に花が咲いて・・・ あっという間に 大きな窓の外は、日が暮れ始めました ![]() そして 海の幸と st.Germainさんが魔法を使って夏野菜をお料理してくださいました(笑) 本当はね、魔法じゃなくて・・・ 手際がいいんです^^ ![]() シャンパンにビール お風呂上りの夏の夕餉・・・ 主婦には、たまりませんでした ![]() ・・・が・・・・! そんなに飲んでいないんですけれど・・ 私、強烈な睡魔に襲われ始めました^^; 夕食後、テラスにでて夜の海風に当たりながら 4人で心地よい語り合いが繰り広げられ 本当だったら、大盛り上がりで参加していたいのに・・・・・ お話を聞いているのに、すーーーーっと眠りに引っ張られて…zzz…zz… そこでの語らいは、ほとんど記憶がなく^^; 恐ろしいですよね~。 後から考えると、 あの異常な眠気は、 酔っ払ったのか~、ヒーリング後の浄化か~どちらかでしょう。 真鶴の海・空・空気、そして自然界の精霊達は、都会に住む私達にとって、 素晴らしいヒーリングになりました ![]() クリスタルのブレスレットも喜んできらきらしていましたよ~。 そして夜も更け・・・ それぞれ眠りの世界へ・・・・ そして早朝 「みなさ~ん、朝日ですよ~」 とst.Germainさんの声が・・・・ 5時過ぎた頃だったでしょうか~ みんなでテラスに出て 朝日の海にご挨拶 ![]() 美しい・・・ 昇る太陽のエネルギーが真鶴の海と空を染めてゆきます・・・ ただ、そこに居るだけで、在るだけで 幸せ ![]() ちょっと うとうとし るうさんが、東京で買ってきてくださったパンと ヨーグルト と フルーツを みんなで沢山頂きました。 なんて 緩やかな時が流れているんでしょう~ 心がゆったり 時がゆったり ・・・・ そして お昼前にはst.Germainのお宅を出発し、 真鶴半島遊覧船に乗って 真鶴半島を海から眺めます ![]() ![]() 太陽の日差し ![]() 肌は、じりっじりっとしてきますが 海からの風が~ 心地よく~ 気持ち良い~~ 半島の先端にある“三つ石” 空の雲との協演です ![]() そして、海辺にある カフェ レストラン “海辺の途中”で 4人でまたまた ランチ! お食事をしながら また 語らい…… お互いに「今」を確認できました。 なんとなく、真鶴に出発する時に 「帰ってきたら新しいステージ・・・」 そんな感覚がありましたけど 会話の中で エネルギーの断捨離・・・解放・・・ が行われたのかもしれませんね。 海辺の町の 静かな レストラン 時もスルスルと流れ それぞれ帰途に着きました。 st.Germainさん、るうさん、wingsさん、 素敵な“時”をありがとうございました ![]() 昨日は、ブルームーン ● 今日から、9月が始まりました! 秋へと季節は移ってゆきますね~ ![]()
Last updated
September 1, 2012 12:35:24 PM
August 4, 2012
カテゴリ:感じるままに…
ご無沙汰しています・・・
あっという間に日が過ぎ去り・・・ 8月に入ってしまっています。 前回のアップから何日も経っているので 想い浮かぶままに書き連ねて 書きあがったものを読み返したら、こんなタイトルになってしまいました^^ ・・・・・ 7月は、4週連続で金曜日に たんたんさんの “誘導瞑想セラピー講座” があり そのせいか 一週間があっという間に巡ってゆきました。 誘導瞑想セラピー講座の最終日の事を その夜ブログにアップしようと思いながら パソコンの前に座ると、ものすごい睡魔がに襲われ・・・知らないうちに眠りにおちて・・・・ 連日、そんな夜を過ごしている今日この頃です。 そうそう、 7月28日は、高校時代のお友達の家にみんなで集まり 隅田川の花火を見上げました。 ![]() 夏の夜空に打ち上げられる 音 と 光を満喫しました。 多感な時期を一緒に過ごした8人、それから それぞれの時を経て また こんなふうに夜空に打ち上げられる花火を一緒に観られる事が とても嬉しい夜でした。 ![]() 8月になってからも、 ものすごい暑さの中 一日があっという間に過ぎてゆきます。 3日金曜日は、自由が丘のレンタルサロン・レスピラールで みんなのリタ公園 メロディ♪クリスタルヒーリングのかっきーさんのスピリチュアル ヒプノセラピーを受けてまいりました。 とっても落ち着いたお部屋で かっきーさんの誘導の声は、とっても心地よかったです。 過去生の私、そして この生、 だからこその この生の私を感じてとてもうなづけました。 私よりかっきーさんの方が、何か胸に熱いものを感じて下さっていました ![]() いつもは、お友達のかっきーさんが、 その日は、セラピストかっきーさんでした。 ヒプノの最中はもちろんですが ヒプノの前後のお話の中で なんだか私、やさしさに包まれていました。 かっきーさん、ありがとうございました^^* 人と人との巡りあい、関わり合い・・・ きっと 約束してきたこと 決めて来たこと なんですね そして 今 生きているこ人生、創造している人生も 自分で決めてきた事なんでしょう。 スピリチュアル・ヒプノセラピーをとおして そして ここ数年の日々を感じていると 出会う人々 出会う物事 全てが愛おしいことのように思えます。 ![]()
Last updated
August 5, 2012 04:27:03 AM
May 7, 2012
カテゴリ:感じるままに…
GWも明け、平常通りの日々が始まりましたね。
今年のGWは、お天気がちょっとくすぶっている日が多くてちょっと残念でしたね。 竜巻の大きな被害を受けた方々、心よりお見舞い申し上げます。 GW、私は前半はちょっと身体を休め ^^* 後半は、忙しく過ごしていました ![]() 5日6日は、調布に タロー・デ・パリの創始者のフィリップさんの講座を受けに行っていました。 またまた、新しいことを学べて 今、頭の中がギュウギュウいってます(笑)・・・ でも その内容は、とっても興味深かかったです。 リーディングの実践練習もして “これぞ ANSWER!!”と言うカードが出てくる妙味に 思わず、クライアント役の方と 笑顔で拍手してしまいした ![]() 調布の駅からすぐの建物の9階で講義を受けていましたが、 窓一面に広がっている休日の景色(遠く富士山 ![]() とっても穏やかで、 “原発ゼロ”の日本の穏やかな静けさを その景色から感じていました。 このまま“ゼロ”が続きますように・・・。 原発ゼロになって、困る方は沢山いらっしゃるのは分かるんですが、 今まで、発展、繁栄と向かっていた世の動きを 安全と心豊かな暮らしへと方向転換してゆく勇気と分かち合う心を これから 皆で大切にしてゆきたい・・・・そんな思いが湧き上がりました。
Last updated
May 7, 2012 05:52:43 PM
February 17, 2012
テーマ:楽天写真館(349972)
カテゴリ:感じるままに…
今日は、いつもクリスタルボウル&ハンズオンのヒーリングを受けにきて下さるお友達が
ヒーリングを受けにいらして下さいました。 久しぶりで二人で会った事もあり 施術の前のお話が止まらなくなりました。 それもとても深い内容でした。 こうやって言葉にして心の内を話すこと 聞いてくれる心を感じながら 心から感じている感情をだすこと 大切ですね。 私自身も、前の日記に書いた“嵐”のことを聞いて頂きました。 そんな時を過ごしている時 ふと感じた事は、 こうやって心の内を話し合う事は “魂と魂の確認” “魂の学びの確認” なのかもしれない・・・・ そんな事を感じました。 そのお友達は 私がヒーリングを始めてから ほとんど毎月、ヒーリングを受けに来て下さっていますが 今日のような流れは初めての事でした きっと… 今日の流れは クライアントとして来て下さるお友達にとっても ヒーラーとしての私にとっても さらにその役割を越えたそれぞれの魂 さらにそれを越える“空”という存在の私達の 経験の旅にとって 必然で最良の流れだったんだろうな~……と感じました。 気が付くと お話だけで、とうに時間は過ぎていましたが 最後に 私が最近している呼吸法を クリスタルボウルの響きととに誘導させて頂きました。 短い時間でしたが とてもゆったりとした穏やかな呼吸の中 誘導している私も 自分自身がセンタリングできました。 1日、1日、とても濃密な流れの中にいます ![]() ![]() ![]()
Last updated
February 17, 2012 09:13:44 PM
January 18, 2012
カテゴリ:感じるままに…
寒い日が続いています。 でも太陽の光と青い空がとても綺麗ですね。 青山の街に、もう1本、心惹かれる木を見つけました。 その木は、青山のベルコモンズの交差点側のコーナーにポツンと佇んでいます。 きっと以前からあったんでしょうね~。 ベルコモンズは、今から40年くらい前に建った記憶があります・・・。 でも、今まで気が付きませんでした。 数日前、歩きながら 信号待ちをしようと思った時 ふとその木が目に入りました。 すーっと惹かれてその木の下に入ってみました。 とっても柔らかでやさしいエネルギーを感じました ![]() 通勤の時間帯で、みなさん急ぎ足だったので ![]() ![]() ![]() そんな私にはどなたも気付いてない様子でしたけど・・・^^ 夏でもないのに、木陰に入ってじっとしている私は、ちょっと怪しかったかも^^; 信号待ちの間、 木の呼吸を感じたり 木と呼吸を合わせたり ほんの少しの時間でしたけど 優しいヒーリングタイムでした。 信号が青になったので ちょっと遅れ気味に渡り始め 反対側の歩道からその木の写真を撮りました。 ![]() とっても優しい立ち姿でしょう~。 何の木か まだわかりませんが、 こんもりと、まあるく 葉を茂らせていました。 近くを通りかかる事があったら ベルコモンズのコーナーをご覧になってくださいね~^^* ![]()
Last updated
January 18, 2012 12:58:15 PM
January 8, 2012
カテゴリ:感じるままに…
お正月三が日も過ぎ、4日から我が家は平常通り動き始めました。
家族が平常通り動き始めましたが、新年の陽射しの中 まだゆるゆると景色が流れてゆきますね。 そんな4日は、一人氏神様の金王神社へ初詣へ 近隣の会社の方々も沢山いらして列に並んでお参りさせて頂きました。 ![]() 冷たい空気の中 明るい陽射がさらに美しく感じられ、祝福のひとときを頂きました。 そして、今日は朝お友達の家に用事があり、その方の家をめざして20分ほど歩いたのですが、 少し約束の時間より早かったので、ちょっと遠回りをしたりしていました。 突然、その方の家のそばに、熊野神社がある事を思い出し、 お詣りさせて頂こう!と 誰も居ない境内に一人行き ゆっくりと丁寧にお詣りさせて頂きました。 ![]() 朝の空気がとっても清々しく~ お詣りさせて頂けたことに感謝させて頂きました。 今年のお正月……… ![]() ![]() 昨年長男が結婚したので、今年のお正月から家族が一人増えました。 子供が一人増えて、4人の子供がいるようで なんだかとっても幸せでした^^* “嫁と姑”という言葉は、いつの時代から出来たのでしょうか・・・? 長い歴史の中で その言葉には沢山の意味が詰められてきたように感じます。 夫の母は、B型で、と~ってもざっくばらんで、私自身、苦労もなく、ここまできていますが^^; 息子が結婚することで、自分が“姑”になることが、なんだかとってもいやだな~と思っていました。 “嫁と姑”という言葉、死語にしたいわ~~^^;って。(私の中で、ドラマや小説などで植えつけられた世間の意味づけがあるんでしょう。) お正月約2日間 息子夫婦を含め、家族、夫と私の両方の親や兄弟、甥っ子達と過ごし 私の中では、“嫁と姑” という言葉(世間の意味づけ)が “死語!!” と 確信できました^^! 本当に子供が4人になったみたいで、その兄弟姉妹がニコニコ仲良くしている様子がとても嬉しかったし、幸せでした。感謝でした。 自分にとって、不用な昔からの意味づけはもういりませんね^^* お正月早々 一つ外れて “解けましておめでとう!”ですね^^*。 アッ!! “お嫁さん” という言葉は、好きです~。 息子を好きになってくれ、家族に加わった “初々しく可愛い人” と感じています^^*。
Last updated
January 8, 2012 03:16:16 PM
December 30, 2011
カテゴリ:感じるままに…
2011年もあと一日と少しばかりになりました。
なんと沢山の事が 詰まった一年だったでしょう。 それも、一つ、一つの事が、濃く、深く、 とても豊かな体験をさせて頂きました ![]() きっとそんなふうに感じていらっしゃる方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか~。 この一年で、十年分…、いえ、ちょっと控え目に… 5~6年分の事が起きたように感じます。 今年のお正月が、もうはるか彼方に感じられます。 今年のお正月とは、もう違う世界にいるような気さえしたり…… ![]() 来年、2012年もハートとともに 自由に~制限のない空間へ飛んでゆきたい~ そんなふうに思っています ^^* そう ![]() ![]() それらは、今まで気付いているものも、まだ気付いていないものも すべて私の中にあって、 今までずっと一緒に私の中に居た そんな愛しきもの達 ![]() これからも解放してゆきたいと思います。 そして軽やかに~ 益々、天然に(笑…いろいろな意味で^^) 2012年もうすぐ明けますね。 今年も、皆様 ありがとうございました ![]() どうぞ 素晴らしい新年をお迎えください ![]() ![]() 心よりの感謝とともに ![]()
Last updated
December 30, 2011 09:51:30 PM
September 15, 2011
カテゴリ:感じるままに…
いよいよ 今日出発です。
出発の前々日の昨日、クリスタルボウルのお友達M代さんに作って頂いたブレスレットのゴムが急にだらんと緩み よく見るとゴムが裂けていました。 アゼツライト、メタモルフォーシス、スモーキーアメジストとクォーツのブレスレット 今からお直しも間に合わず、小さなポーチに入れて一緒にロンドンに行くことにしました。 作って下さったM代さんにもメールでお伝えしたくなり、すぐにメールしました。 ブレスレットのゴムが切れるのは、やっぱりタイミングがあるみたいですよ………とお返事を頂き、 そう言えば、メロディ♪さんのクリスタルヒーリングの講座で初めてクリスタルヒーリングをさせて頂いた時も、 終了したとたんにパンッと一瞬でブレスレットのワイヤーが切れルチルクォーツが飛び散ったこともありました。 今回は、その時よりも緩やかな変化でしたけど、 きっと意味無く裂けたのではないな~と感じています…。 クリスタルは、生きていて、意思もハートもある存在ですね。 そんな事があり、益々渡英がワクワク~楽しみになってきました。 タロー デ パリで 「今回の私の渡英のサポートカードを!」 と1枚カードをひきました。 NINE OF MATTER ![]() ずーっと歩いてきた道を 今 祝福と共に! ロンドンでのすべてを、こんな風に楽しんで来ようと思います。 楽しんできますね~ ![]() この渡英をサポートしてくださる全ての存在に そして温かなエールを送ってくれるお友達に、家族に 心よりありがとう。 いってまいります ![]() ![]()
Last updated
September 16, 2011 05:40:06 AM
July 27, 2011
カテゴリ:感じるままに…
24日日曜日は、夕刻より ゆらびの会に行ってまいりました。 MUROの空間で D-dashuさんのパフォーマンス(震災で亡くなられた方々へのレクイエム) 染谷まり子さんと森美紀子さんの歌&シンギングリンの演奏 雲龍さんの笛による“地球への祈り”6曲 そして少し時間をあけて(美味しかった かき氷タイム^^) 木津茂理さん、社中の皆さん、琴奏者の渡邊香澄さんによる民謡・太鼓・琴+踊り(お名前忘れましたがとっても美しい女性の方)と 日本人の文化の “静”と“動”を満喫してまいりました。 素晴らしかったです! 初めて聴くシンギングリンの音色も、 クリスタルボウルと重なる部分もあるりながら とても新鮮な音でした。 雲龍さんは、香具之笛、ホピの笛……等それぞれ異なる笛で6つの曲を聴かせてくださいました。 その笛の音もそれぞれの響きで、一昨年に聴いたものとまた少し違って感じました。 最後から2番目の曲は、会場の何人かの方に鈴を持たせて下さって 笛と鈴のコラボでした。 私も鳴らさせて頂きましたが、 笛の音と呼吸を一緒にしながら鈴を鳴らしたら、とっても気持ちよかったです。 私は、楽器…、それも原始的な楽器で音を鳴らすのが好きな事 さらにそれが他の方達と共に音を楽しむのが好きな事をあらためて確認してしまいました^^。 そして抹茶と黒砂糖の蜜をかかけたかき氷のあと 木津茂理さんを初めとする太鼓・民謡・琴・踊り~は、 日本人の魂にズンズンと響き渡り 沖縄の民謡を聴いている時には、この歌を作り 歌っていた方々の“生きる事への喜び”が伝わってきて 胸熱くなってしましました。 太鼓の音がが心臓をう打ち抜くようで 茂理さんの体を通して出る声に細胞が元気をいっぱいいただき、 そして一緒に聴いていたお友達も歌が終わると 思わず 「すごい!」と声を漏らしてしまうほどでした。 MUROを出ての帰り道、 なんだかお祭りにいった帰りのような ![]() 日本の夏を満喫したような、とっても良い気分で二人夜道を歩いていました ![]() ![]() 人間って素晴らしいですね。 いろいろな感情を体験してきているからこそ 喜びも悲しみも表現でき また表現されたものに共感、共鳴できる。 そんなこと全てを体験しに、私達はこの地球に生まれてきた…… と感じた夜でした ![]()
Last updated
July 27, 2011 05:47:40 PM
全85件 (85件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|