金柑の甘露煮。
金柑が目についたので、つい買って。金柑甘露煮、レシピ適当。一応下茹で。料理初心者が「落とし蓋どこに売ってるんですか?」って聞いた話を思い出す。そりゃそうだ。知らないんだもん、仕方ない。「煮るものを抑えて破裂したり動いたりしないようにする紙的なものです」まで教えてこそ!w落とし蓋は真ん中を穴を開けます、液体がそこから出るので煮るものが動かない。まあ落とし蓋なんてなくても全然いいとは個人的に思う。で、これは誰が食べるのか?と今更wあ、ヘタも一応取った。ルシピ本には「下茹でした金柑がある程度冷めてから、爪楊枝で取る」とあるけど、爪で取れるし、私は茹でたてのを鍋に置いたまま爪で取った、さらば丁寧な暮らし。適当な砂糖。ここから煮ました。完成。