291931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カゾパソ楽天版

カゾパソ楽天版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 もっそりキビト55@ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
 Torishin@ Re:いいなぁ(10/23) アルホォンスさん 秋葉原経由で通ってい…
 アルホォンス@ いいなぁ 行きたいです。秋葉原
 Torishin@ Re:私は(10/04) アルホォンスさん 隠し事ばかりしたら駄…
 アルホォンス@ 私は 秘がいっぱいで真ん中に欲が一つ

ニューストピックス

2006年11月07日
XML
テーマ:私のPC生活(7420)
カテゴリ:パソコン

ヨドバシのAkibaで

噂のランボルギーニ ノートブックパソコンを見てきちゃいました

雑誌で読むと、車と同じ4層塗装をしていると書いてありましたが

確かに塗装は素晴らしい

この質感はパソコンのものではないです

ASUSTeK ランボルギーニノートVX1 Golden Editionイエロー:VX1-5E012P ASUSTeK ランボルギーニノートVX1 Golden Editionブラック:VX1-5E014P
ASUSTeK ランボルギーニノートVX1 Golden Editionイエロー:VX1-5E012P
ASUSTeK ランボルギーニノートVX1 Golden Editionブラック:VX1-5E014P

CPU:インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7400
 2次キャッシュが4MBのノートブック用CPU(Merom)
メモリ:PC2-5300 DDR2 SDRAM 2GB(1GB×2)/2GB
HDD:160GB(Ultra ATA/100、5,400rpm)
液晶ディスプレイ 15型TFTカラー液晶
解像度 1,400×1,050ドット(SXGA+)
グラフィックス機能 NVIDIA(R) GeForce(R) Go 7400 VX

塗装だけじゃなくて、性能もかなり高いモンスターマシンですね

3Dゲーム、ビデオ編集、写真編集、RAW現像など様々な重い処理に十分使えそうです

 

ASUSとランボルギーニの共同制作作品
 ASUSは、高品質な製品を作るということに対して妥協をしないということで知られています。そして、スーパーカーで知られる自動車メーカーのランボルギーニ(Lamborghini)は、最高のデザインを生み出すためには妥協をしないということで知られています。妥協を知らない2社が協力をした結果、「VX1 Golden Edition」(ブイエックスワン・ゴールドエディション)という新しいコンピュータが生まれました。VX1は、最先端の技術、高い品質、洗練されたデザイン、すべてにおいて最高を目指した自信作です。
日本国内200台の限定生産製品
 VX1 Golden Editionの日本国内での販売台数は200台となっています。通常の量産製品と異なり、希少であるということでもランボルギーニの自動車と通ずるものがあります。200台のVX1 Golden Editionには、1台1台にシリアルナンバー入りのゴールドプレートを本体の裏面に搭載しています。世界に1台だけの、購入者だけのVX1 Golden Editionです。


実車のような高級感あふれる塗装
 VX1 Golden Editionのボディーは、まるでランボルギーニの実車のような輝きを持っています。ボディの材質には強度と軽さを兼ね備えたアルミニウム合金を採用し、手触りと質感を高め、同時に耐久性と軽さを実現しました。塗装は48時間もの製作過程を必要とする4層塗装となっており、パソコンとは思えないほどの高級感を演出します。
デスクトップパソコン並の性能をノートサイズに凝縮
 VX1 Golden Editionの性能はデスクトップパソコンに匹敵するものです。CPUは、2.16GHz動作のインテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7400、メモリは667MHz動作のDDR2 SDRAMを2GB、HDDは160GB、3Dグラフィックス機能にはNVIDIA(R) GeForce(R) Go 7400 VXを搭載します。これらの基本スペックを、一般的なノートパソコンと比べてみてください。VX1 Golden Editionは自信を持ってオススメできるハイスペックノートパソコンです。


液晶のドット抜け保証「ZBD」サービスを提供
 ZBD(Zero Bright Dot)サービスは、液晶ディスプレイのドット抜けの心配をなくすサービスです。液晶ディスプレイは、明滅する小さな点(ドット)で画面を構成しています。ドット抜けとは、それらのドットが点灯したまま、または消灯したままになってしまったものを指します。そのため、ドット抜けがある液晶では、画面に白い点、あるいは黒い点が常に表示されたままになってしまいます。このドット抜けは、最新の液晶製造技術を持ってしても発生してしまうもので、現在の技術では防ぐことのできないものです。そこでASUSが考え出したものが、ZBDサービスです。ZBDサービスに対応するVX1 Golden Editionでは、ドット抜けの輝点(常時点灯ドット)が存在した場合に、購入後30日以内であれば無償で液晶パネルを交換します。

映像エンジンSplendidを内蔵
 映像エンジンSplendid(スプレンディッド)は、美しい映像を実現するためにASUS(アスース)が独自開発を行った映像エンジンチップです。Splendidは独自のアルゴリズムにより、映像をフレーム単位で解析し、さまざまな映像に最適な色調整などを行います。これにより、多くのユーザー環境で大きな画質向上効果を発揮します。通常、ノートパソコンの液晶ディスプレイはテレビのような鮮やかな表示を苦手としていますが、Splendidによってテレビ並みの発色や鮮やかな画面を体験することが可能になりました。


blog_ranking
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月07日 21時49分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.