数理進学予備校イーズ こばじいのブログ 〜つくば市竹園ときどきひたち野うしく〜

2016/01/24(日)23:45

2016センター地理を解いてみた

高校地理だってばよ(29)

簡単に感想を書くと、 ちょっとむずかしかったかな。 知らないと解けない問題のようで、 よくよく考えさせる問題が多かった印象。 一発で、「これだ!」と選ぶ問題もあったが、 模試と比べて少なかった印象。 消去法でしっかり消去していき、 知らないものは知らない、 と残すことが出来ないと、正解にたどり着かない問題もあった。 第1問からボロボロの子もいたようだが、 第1問は、そこまで難しくない。 小さなヒントがいくつもあるから、 それを逃さず考慮することが大事。 地域で言えば、 ヨーロッパと南アジアだったけど、 よく出る問題というよりは、 よく出る問題で使う知識を利用して、 しっかり消去しないと解けない問題が印象に残った。 このことから言えることは、 よく問題に出される知識を、 ちゃんと覚えておくのが第一。 それをもとに、 知らないものを残す勇気が必要。 思い込みから「ない」と判断すると、 どんどん間違っていくから、 知識があやふやな人は、 とても苦しむことになる。 教科書や、資料集では、すぐに確認できないような知識を、 無理して覚えまくるような必要性はないけど、 そういう知識が必要なんじゃないかと思わせるような問題だったから、 受験生も学校の先生も、 ちょっと大変だ、と思うかも知れない。 イーズの子たちの結果を見るに、 7割はとれても、8割を越えるのは大変だったように思う。 来年は、もう少し易しくなったらいいなぁ、とも思うけど、 しっかり準備して、送り出せるように、 僕もさらに準備していこうと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る