1174926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

クロネコクロちゃん… New! チガサキ1991さん

やんごとなき New! "kano"さん

「命の大切さを伝え… New! 森の声さん

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
2024.12.02
XML
カテゴリ:なんでもない日常



昼頃は日差しもあって暖かいくらいでしたが今週冷え込みが酷くなるとの予報だったので会社でもファンヒーターを稼働させるべく倉庫から出してきました。
会社でファンヒーターって珍しいかも知れませんね。
もちろんエアコンはありますがなんだか冬は部屋がとても寒くてエアコンだけではとても耐えられず各部屋にファンヒーターを設置しています。
灯油を入れなくてはいけないのでとても面倒ではあります。灯油のストックがなくなれば誰かがガソリンスタンドへ買いに行かなくてはならずこれもまたなかなかの手間。パートの私たちはいきませんけどね。
今年の初め、春の始まりくらいに今はやめてもう居ない営業マンが最後に灯油を買ってきました。既に暖かくなってきていたのでもうそろそろ要らないかなという頃なのに二缶も買ってきてしまい、案の定使いきれず。いま、その夏を越した灯油があります。本当はあまり良く無いようですがその古い灯油を使います。毎年の事なので大丈夫かと思いますけど…。
そう言えばその前のシーズンも辞めた営業が同じ感じで灯油を残していったわ。
そういうことにも気を配れて臨機応変に動ける人は多分仕事もできる、気がするな。
今シーズンもそういう気を利かすというか状況判断に疎そうなそして辞めていきそうな営業がいるような…。
恒例の出来事となってしまうかもなんて、不吉なことよ。

今日はまだそこまで寒くなく快適な職場で自由に労働させていただく事が出来ました。
ありがとうございます。

FW-5624L(W) ダイニチ 石油ファンヒーター 9L 大容量タンク L TYPE【2024年モデル】 木造 15畳用 コンクリート 20畳用【RCP】 DAINICHI ブルーヒーター ムーンホワイト FW-5624L-W
暖かいのよねファンヒーターって。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.02 21:19:37
コメント(1) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X