今朝、いつものように洗濯機に洗濯物を投入して満タンでスイッチオン。入れすぎたせいなのか何度もガタガタとか何か金属が当たるような音だとかが聞こえて来ましたがいつものことなのでそのまま放置していました。ピーピーと終了の合図が聞こえたのでやれやれとカゴに出していると連れのスウェットのパンツの腰紐の先端部分が二つとも洗濯槽の小さな穴に入っていました。入ったんだから出るだろうと引っ張ると一つは簡単に出ましたが片方だけ押しても引いても捻ってもびくともしない。先端に金属のキャップが付いているのでそれが歪んだのだろうか無理そうな雰囲気。
連れは早朝から出掛けて不在。いつもなら丸投げするところだけど自分でなんとかせねば。ということでお得意のネット検索で調べてみたのだけれど…。1️⃣極細のペンチで引き抜く2️⃣ハサミで切ってしまう3️⃣業者を呼ぶ などという全く解決策といえないものしか出てこず。1️⃣は所有せず。2️⃣は最終手段3️⃣はお金かかりすぎてスウェット新しく買った方が良いので2️⃣で事足りる。
だけど何もせず切ってしまうのは何となくイヤだし何とかなりそうな気がしたので暫く放置してみよう。そうだ次にお洒落着洗いをする予定なのでいっしょにもう一度洗ったら取れちゃうんじゃないかしらと思ってやったらあら、ホントに取れちゃってました!
たまたまなんだろうけれどオシャレ着洗いコースは洗濯量少なめ水量多めだったのが良かったのかもね。
自分で解決できたのと思った通りの結果になって朝から気分が良い。ちょっとしたことで気分が上がる私って単純でかわいい。でもいい事よね。
今日はいつも通りダラダラゆっくりの一日だったけどもうこれだけでよい一日と言えます。お得!
今日も良い日です。
ありがとうございます。
\12月10日限定!1等最大100%ポイントバック!/【公式】室内物干し 折りたたみ 物干しスタンド 室内 ハンガー ステンレス パラソル3段 アイリスオーヤマ 洗濯物干し シンプル コンパクト 洗濯干し CLS-173R
そう言えばその後洗濯干しが壊れたんだわ。スタンドタイプはダメね。↓こういうのにしよう。
物干し 室内 折りたたみ コンパクト 物干しスタンド 室内物干し 布団干し 洗濯干し 洗濯物干し アイリスオーヤマ CMB-92XR 物干し竿 X型 大容量 多機能物干し 伸縮 タオルハンガー 省スペース 布団干し 梅雨対策