
今日はちょっとしたミスを立て続けに起こしました。
昨日のミスが私の優秀な同僚によって発見されフォローしてもらったのを皮切りにちょっとした勘違い、見間違い、見落としが数えきれないくらい連発。自分で気付いた一件以外は全て優秀な同僚に指摘され修正しました。あーなんなんだろう今日の私のうっかりさ加減は。なんて、一瞬自己嫌悪になりましたが、ミスはすぐに修正され滞りなく業務は完遂したわけで。ミスを防ぐ為にダブルチェックトリプルチェックをしているんだから良いのよ。私だって時には優秀な同僚のミスをフォローすることもありますもの。分量は不均衡かもしれないけどお互い様。なので落ち込んだり自分を卑下なんてしません。もちろん感謝はしますけどね!
明日はもう少しだけ全てをちゃんと意識して仕事しよう。
今日も仲間に助けられてお仕事を無事終えられました。
ありがとうございます。

仕事で「ミスをしない人」と「ミスをする人」の習慣【電子書籍】[ 藤井美保代 ]
読んだ方がいいかしら?