
町内の婦人会の役員である私はご近所さんに集まりのご案内などをふれて回る必要があります。この3月でそのお役目が終わります。嬉しい!
あるご近所さんはいつ何時に訪問しても玄関先に現れてくれません。今年度3回ほどの訪問案件があり一度につき3、4回出直していますが未だかつて出て貰ったことはありません。時間帯もバリエーションをもって伺いましたし車が2台自転車も2台ちゃんとあることを確認してインターホンを押します。チャイムがなっているのは外からでも聞こえていますし室内ワンちゃんがいる時は必ず吠えています。
いつも諦めて隣の母屋(親の世帯)のインターホンを鳴らすか母屋のポスト(そのお宅にはポストもないので)にお手紙を残すなどしています。
今朝、お隣の前年度の役員の方に会い件の方の訪問がどうだったか聞いてみたら同じ様な感じだったとのこと。
困ったという感じはなくてたまたま留守だったのだろうと思っていたようです。そう言えば一度もでてきたことがないなぁと。
何度も足を運ばなくてはいけないからはっきり言ってとても迷惑なので当の家人はインターホン鳴らしても出ないでいるのを何とも思わないのかとずっとイライラしちゃってましたが、前年の役員さんは別に何でもないという感じでだったので意外に思いました。同じ状況でもやっぱり受け取り方で見え方が全然違うのだなぁとイライラしていたのが馬鹿馬鹿しくなりました。
そんな事考えてしかもイライラ自分の心を悪くして夜も寝付けないなんて損しかしてない!
淡々と役目を終わらせてこの件は忘れよう。
今日も滞りなくお仕事と家事をこなしました。
ありがとうございます。

《1500円OFFクーポン》 リゲッタ カヌー RAGUTA サンダル つま先あり レディース メンズ 本革 レザー つっかけ おしゃれ サボ 大人 サンダル 幅広 3E 黒 おしゃれ 軽い EVA 履きやすい 歩きやすい 痛くない 靴 日本製 ラグタ