
昨日、製造課長さんにちょっと面倒そうなデータを依頼されました。
概要を聞いて出来そうだなぁと思ったのであらかじめ試しで作っておいた雛形をアレンジしてちゃちゃっととりあえずのデモ版として作って(仮)として提出しました。
今朝課長は私に色々と質問しながら要望通りの形に変更していき、既に完成形で完了と言われました。
え、これから色んな要望を聞いて色々アレンジを重ねていけばいいやと思いデモ版として提出していたのに!ちょっとワクワクしていたのに!
課長も勘がいいというか少し助言したらすぐ理解して応用して私の知らなかった機能も発見してくれたりもしました。とにかく色々触ってみて発見して会得する私のやり方に同調してくださって2人で試行錯誤しつつ機能を発見していくのは楽しかったな。
販売ソフトからCSV出力したデータをパワークエリで加工してピボットテーブルで集計、ピボットグラフで表示してスライサーで連動するように…という感じで作りましたが得たいデータを簡単操作で表示可能。
希望通りのものが完成してこれは凄い、便利だと言ってもらえてExcelオタク冥利に尽きます。
週末行われる幹部会議で使用するそうで、他の人たちのリアクションが気になるところですが私の知るところではないのでね。最近承認欲求がとても弱くなってきている私ですがすこーしだけ気になります。役に立つのならそれだけで嬉しくはありますけれど。
今日は普段より楽しいお仕事時間となりました。
ありがとうございます。

Excelパワークエリではじめるデータ集計の自動化(できるエキスパート) [ 古澤 登志美 ]